

ママリ
市の産後ヘルパー使って、夕飯作ってもらってました!

3姉妹ママ🤍
ちょっと違うかもしれませんがコープ使ってご飯は簡単に用意できるものとかにしてました!
あとはホットクックがあるので、材料ぶっ込んでお任せ〜みたいな感じでした😂
掃除は私はほとんどやらず旦那の手が空いた時にお願いして(笑)
洗い物は食洗機、洗濯は旦那の担当だったのでそんなに困りませんでしたがヘルパーさんとかそういうのを使わないのであれば便利家電あると良いと思います!

はじめてのママリ🔰
3人こどもいて退院の次の日からは普通に生活してました!上の子の幼稚園の送迎とかも赤ちゃん連れてしてました!利用しなかったけど、フォミサポはいつも登録してます!家事は市の産後ヘルパーさん登録してましたが上限20時間で、2週間に一度とかでした

ママリ♡スイーツ
2人目出産後、メンタル的に辛かったので担当の保健師さんに相談して、産後ヘルパー利用しました!2週間に1回、2時間で掃除やお昼ご飯、常備菜作ってくれました🥹
コメント