※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中でも雇ってもらえるお仕事ってありますか?😔

妊娠中でも雇ってもらえるお仕事ってありますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

コールセンターどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コールセンター気になってました!
    正社員じゃなくてもいいので、時短で働きたくて😭
    コールセンターで働かれた事ありますか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コールセンターは割と融通ききますよ!!
    1度だけ長女妊娠した時に働いてましたよ!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠がわかってから働き始めましたか?
    元々働いてたところですか?😣
    質問ばかりすみません😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠わかってからです!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面接の時に妊娠中ということを伝えましたか?😳

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その時は妊娠初期でしたが、伝えましたよ!
    隠してて、あとから言うのでもありだなーとは思いましたが!😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ参考になります😭
    私もコールセンターの求人見てみます!
    ちなみに何時から何時、週何日働かれてましたか?
    産休育休は取れないですよね?😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は9時-16時でした!
    平日5日でしたよ!

    取れないです😭
    なのですが産前産後の貯金のため!って思いながらやってました!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃいい時間帯ですね!
    私も出産までの資金をと思いまして😭

    コールセンターって、急なお休みをしたら同僚の方に謝罪入れないといけないですか?
    大人数なイメージで、どこまでの方に謝ればいいのかなと💦
    子供の体調不良で休むことがあると思うので😢

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1円でも多く稼ぎたい!って感じでした笑

    コールセンターにもよりますが、基本的に同じ人がずっといるってよりもシフトでコロコロいる人変わる感じだったので、
    メインどころの人には謝るけど皆さんにすみませんとかはなかったですよ!

    子供の体調は分かりませんからね😭その事も面接の時に話せば理解してくれると思いますよ!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーめちゃくちゃ助かりますその環境😭😭
    やっぱり子育て中だと休む度に謝るのが億劫なので😂嫌な顔もされるし😂

    なるべく早く求人見つけて応募してみます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    わかります😭
    悪いことしてないのに悪いことしてる気分になりますよね😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😭
    ママリさんのお話を聞いて、希望が見えました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張るのは大事ですけど、
    身体は大事にしてくださいね🥺🧸応援してます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😭💗

    • 6月12日