
小6の息子が短期的報酬を求めるADHDの影響で我慢が難しい。改善方法はあるでしょうか?
ADHDを持ってるお子さんがいる方に質問です☝️
ADHDは短期的報酬を求めますよね。
小6の息子も短期的報酬を求めるタイプです。
1ヶ月先に10万貰えるより明日千円貰える方を選ぶ
っていう思考です。
この思考によって様々な弊害があるな〜と最近長男を
見てると思うようになりました。要は我慢が難しい。
継続して我慢する事が出来ない。
これを改善する方法として逆に短期的報酬を
求めるタイプだからこそ、こうしたらこんな事が
上手く行ったとか効果あったとか
なんでも良いので、ありますか?😖
- はじめてのママリ(6歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
木を見て森を見ずなところも難しいなーと思います。見えてるものが浅いなって。
はじめてのママリ🔰
おやつ食べたら宿題ねっていうのは守れています😂宿題頑張ったら食べようねは無理です😅
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
木を見て森を見ず。初めて聞いた言葉ですが、本当その通りです💦
試行錯誤が物凄く大変で理解しようにも
理解が出来ず、正解もわからず..。
私自身の思考が正しいのかすら
わからなくなってます😭💦