![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義実家に行きたがる旦那さんも珍しいですね!!
高齢だから接待で疲れちゃうんだよー。来たら何もしないとかできない人たちだからね。って素直に言うんじゃダメですか??
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ご主人はご実家に行きたいってことてすか?😅
なんでですかね😅
呼ばなきゃいけない理由もないし、呼べないからといってお肉とか贈る必要もないと思いますけど💦
行きたいなら、ご両親に用意してもらうのではなく、自分達が何かテイクアウトとかで食事持ち込んで皆んなで食べましょ!とかでいいんじゃないですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
親から家に呼ぶというより、自分たちが帰省しに行くものだと思ってました💦
高齢ならできることも限られるでしょうし、接待はいいからと自分たちで飲み物や食べ物持参(それも両家どちらにも)して行く形の帰省がいいかもしれませんね!
コメント