※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が実家に滅多に呼ばれず不満。旦那の親はお茶も出さず、高いお肉を定期的にくれる。父の体調不良で呼べないため、何と言えば良いでしょうか?

うちの旦那が、私の実家に滅多に呼ばれないと腹かいてました…。うちの親は旦那が来たら接待接待と言う感じで疲れてしまって高齢と言うのもありますが、、、。旦那の親は、お茶すらありません。旦那には、父が体調悪いと言ってて、呼べないので、高いお肉定期的にくれます。旦那に何と言えば良いでしょうか?

コメント

ママリ

義実家に行きたがる旦那さんも珍しいですね!!
高齢だから接待で疲れちゃうんだよー。来たら何もしないとかできない人たちだからね。って素直に言うんじゃダメですか??

まろん

ご主人はご実家に行きたいってことてすか?😅
なんでですかね😅
呼ばなきゃいけない理由もないし、呼べないからといってお肉とか贈る必要もないと思いますけど💦
行きたいなら、ご両親に用意してもらうのではなく、自分達が何かテイクアウトとかで食事持ち込んで皆んなで食べましょ!とかでいいんじゃないですか?

みみ

親から家に呼ぶというより、自分たちが帰省しに行くものだと思ってました💦

高齢ならできることも限られるでしょうし、接待はいいからと自分たちで飲み物や食べ物持参(それも両家どちらにも)して行く形の帰省がいいかもしれませんね!