
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月なら解熱剤使えますが解熱剤お持ちですか?ないなら今日行っときます🤔
解熱剤あって熱と鼻水のみで母乳飲めているなら様子見します。
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月なら解熱剤使えますが解熱剤お持ちですか?ないなら今日行っときます🤔
解熱剤あって熱と鼻水のみで母乳飲めているなら様子見します。
「赤ちゃん」に関する質問
初マタ14w5dです🍀 つわりも落ち着き、今のところ大きなトラブルなく過ごせておりますが、赤ちゃん生きてるか心配な日々です。 いわゆる12週の壁は越えましたが、 まだ胎動もないですし、お腹も出てるのか出てないのか分…
赤ちゃんを取り上げてくれた助産師さんと記念に写真を撮りたいって言ったら迷惑ですかね? だいたい助産師さんって素敵な方ばかりで優しくしてくれるので尊敬する存在なんですが、中でも出産の時に取り上げてくれた助産師…
産後遠方の実家に帰ったほうがいいのでしょうか? 私は現在住んでるところから約3時間ほどのところに実家があります。 実家の親戚一同楽しみにしてるので赤ちゃんを連れて帰るほうがいいのはわかっているんですが、自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
解熱剤持ってないんです😢行っておいたほうが安心ですよね。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの発熱は心配なので1度見てもらった方が良いかもしれないですね🥲 悪化するのも早いし解熱剤あった方が安心出来ると思います。
ママリ
行ってみます!!ありがとうございます😊