※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimama
妊娠・出産

23歳で1人目を出産し、現在28歳で第二子を妊娠中。11週で流産手術を受けた後、妊活を再開するタイミングや成功例について相談したい。流産の心配や選択肢についても悩んでいる。

23歳で1人目を出産し
現28歳第二子を妊娠してました
6/5の夜に妊娠11週で大量出血と破水があり
夜中に病院行ったのち6/6に流産手術を受けました

金曜に病院で最後診てもらうのですが
気持ちが追いつかず経験がある方にお話聞きたいです、、、

流産手術後、何回生理見送ってから妊活始めましたか??
また、何周期で授かれたなど教えて頂きたいです💦

連続で流産してしまったりする方もいらっしゃいますので
もしまた次流産してしまったらと考えてしまいます

5歳の娘が産まれるのをとても楽しみにしてたので、お空に帰っちゃったよ。と言った時反応がとても辛くて、、

流産は怖いですが妊娠しないとわからないので諦める選択肢は無いのですが思う事はいっぱいです。

妊娠初期の流産はほぼほぼ100%胎児の染色体が、とは聞きますが
11週まで来ていたのと、
2日前ぐらいからお腹がチクチクしてましたがちょうど出血、破水した次の朝から妊婦検診だったので検診の時に言おうと思ってました。もしあの時行っていれば、助かってたのかな?と思ってしまいます

コメント

deleted user

生理見送らず、妊娠しました🥹が、、また流産でした💦

やはり、、生理は何回か見送って
体調や心の状態も整えた方がよいかと思います。

血が終わればすぐエッチしてました!

  • rimama

    rimama

    流産手術を受けられてからの妊娠でしたか🥲??

    やはり何回かは見送った方が良いんですね😣

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです!!手術受けて、血が止まる、すぐえっち!です😅
    そしたら術後の生理も来ずまたすぐ妊娠しました!

    • 6月12日
  • rimama

    rimama

    気持ちはそうしたいのですが、生理くるまで待った方が良いのか格闘中です💦💦
    手術受けて6日目ですがまだまだ痛いのですがいつぐらいまで痛かったですか😭??

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    痛みはすぐなかったですよ!
    初日と次の日だけ少し痛い、フラフラやったけど
    その次の日からは普通でした
    血は1週間で終わりましたかな

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    術後1ヶ月検診もあるはずです!それまでは一旦待った方が安心ですかね?💦

    • 6月12日
  • rimama

    rimama

    私は全然まだまだ痛いです😭😭
    出血は少なくなってきてますが、、

    一度先生と相談してみます😭
    お辛い事お聞きしてすみませんありがとうございます😣

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

昨年11月流産しました。

先生からは1回生理見送ったら大丈夫だよと言われたのですぐ妊活しました!

3月頭の排卵日で妊娠しました😌

今のところ順調に育ってますが無事に産まれるまでは不安で検診の度に毎回ドキドキしてます😣

  • rimama

    rimama

    おめでとうございます☺️
    流産手術後の妊娠でしたか??

    色々調べてると先生によって違うみたいなので一度先生にも相談しようかなと思います😣

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産手術後1回生理見送って3周期目で妊娠しました😌

    そうですよね💦
    私もその時色々調べましたが先生によって違うみたいですね🥲

    助産師さんからは2.3回見送ってねと言われましたが先生からは1回でいいよと言われました😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私は10週で心拍とまってて、術後のとった細胞検査結果聞きに行ったら胞状奇胎というもので、最低半年避妊期間必要と言われました。
そういうのもあるので、先生のまずは診察を受けていつから妊活可能か聞くのが間違えないと思います!
去年11月に流産し、今回10週まできました!大丈夫です!焦らずに!

  • rimama

    rimama

    私の場合、赤ちゃんは元気でしたが破水してしまったので妊娠継続不可という感じでした😣😣

    先生に聞くのが間違いないですよね🥲🥲
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶

    • 6月12日