![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園バスに間に合わず寝坊。夫に送ってもらい、バスの先生にメモを渡して急いで出勤。バスにはほぼ同時に到着。反省し、早寝を心がける。
寝坊して初めて幼稚園バス間に合わず…
起きたら家を出る10分前でした😇
夫が遅番でまだ家にいて、というより夫が起きたらまだ私たちが寝ていて「?!?!」と(笑)
寝坊の為送っていきますのメモをバスの先生に渡してもらって、急いで支度をして出勤ついでに幼稚園に送ってもらいました😂
結果的にはバスが幼稚園に着くのとあまり変わらないくらいの時間には到着できたんですが、めちゃくちゃ反省しました😭😭
昨日はいつもより早寝だったんですが、今日はもっと早く寝ようと思います🥲
- れん(生後7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
たまになら誰にでもあることだと思いますよ😂
職場のマネージャーは息子さんが小学生の時に土曜日授業あるの忘れて家族みんな1時間目始まるまで寝てて学校からの電話で起きたそうです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今日寝坊して、超特急で支度させて超ギリギリの到着でした…😭
家が近くなかったら絶対間に合いませんでした笑
暑いと疲れますし今日はお互い早めに寝れるとこいいですね😭✨
-
れん
間に合えば花丸ですよ😳👏
お子さん2人だとさらに疲れちゃいますよね😞
疲れを持ち越さないようにお互い早めに休みましょう🥺🩷
ご回答ありがとうございます🙇♀️- 6月12日
れん
息子さんも忘れちゃってたんですね😂
聞いてる側としては微笑ましいエピソードですよね🥹🩷
今後気をつけようと思います🥲
ご回答ありがとうございます🙇♀️