※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園バスの迎えの時間が近づいてくるとそわそわするしそのこと考える…

幼稚園バスの迎えの時間が近づいてくるとそわそわするしそのこと考えると下痢になります
そんなに、なんで身体に現れるのか分かりません

わかる方いますか🥲

コメント

Pipi

うちは送り迎えですが帰ってくるのが嫌かとかじゃないけど家を出る時間近くになるとお腹痛くなるのあります💦

私の場合、コミュ障なので先生と顔を合わせたりが緊張するなぁって思ってるからかなと🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    わかります、行く時もそわそわ、イライラしてしまいます、、
    バスの先生と、数秒しか話さないけどその時の雰囲気とか苦手です、、
    これからフリータイムになる自分と、忙しく働かれる先生とのギャップというか
    なんかしんどくなります

    • 6時間前
ぴょん

園バス関係ないですが、
時間指定の約束とか
数日前から緊張します(笑)
幼稚園迎えも最初は緊張してました!
今は慣れましたが💦
その時間に間に合うかなとか
誰かに会うかなとか
色々考えてメンタルきます😂

  • ママリ

    ママリ

    あー!それです、、
    時間決まってて、それがプレッシャーなのあります。
    バスだと、おいてかれたりしますから、、
    バスじゃなくても、ふつうに集合とかでも緊張しますし
    早く着きすぎます、、

    • 6時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    すごく共感します(笑)
    めちゃくちゃはやく着きます😂
    1時間前行動する時もあります……
    そして帰宅すると
    どっと疲労が襲ってきます(笑)
    HSP気質じゃないですか??🤔
    私は人と関わるのは嫌いではないけど
    関わる過程が苦手です。
    話してしまえば大丈夫だけど
    終わってから脳内反省会です(笑)

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    わかります!!
    道混んでたらどうしようとかで
    着くの早くなりすぎます
    さらに、着いてからの待ち時間で、緊張 笑
    関わるまでがしんどいです、、
    関わったあとも、反省会しますし
    なんかへんじゃない?と
    繊細ヤクザな面もあり
    嫌になります😇😇😇

    • 5時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    繊細ヤクザ🤣🤣🤣
    道混んでたらどうしよう
    って思ってるときほど
    めちゃくちゃスムーズで
    予定より早くつくんですよね(笑)
    子供産まれてから、
    時間指定の予定予約が増えて
    スケジュール把握もしんどい日あります😂
    1日終わるとホッとしますよね(笑)
    お互い毎日お疲れ様です🥳

    • 5時間前