※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
その他の疑問

宮城県立こども病院で入院経験のある方、夏休みに子供が入院するため、Wi-Fiや動画視聴について教えてください。

最近、宮城県仙台市にある宮城県立こども病院に入院されたことがある方、教えてください。

夏休みに、子供が入院します。
飽きてしまうのでスマホで動画が見れるかどうか、
院内に無料Wi-Fiがあるかどうか知りたいです。

コメント

ちゃっぴー

昔(3年程前)はだめでしたが、近年学校でタブレットを配布し学習している事もあってかタブレットの持ち込みが可能になりました。

それに伴って院内Wi-Fiも設置されて、不定期にパスワードを変えているようですが、入院病棟内にはお知らせでパスワードを知らせるポスターがあるのでそれを見て設定すれば問題ないです💡

  • あっちゃん

    あっちゃん

    情報ありがとうございます!
    助かりました!
    飽きずにどうにか過ごせそうです(^^)

    • 6月12日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    幼児の入院は大変ですよね、親も付き添いだし。うちも去年入院した時は大変でした…
    使えるものは使って、頑張って下さい👍

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

NICUはダメですが一般病棟ならWi-Fiありますよ〜!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    情報ありがとうございます!
    助かりました!

    • 6月12日