※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐの
雑談・つぶやき

1歳半の保育園児がコロナ陽性で自宅療養後、保育園が独自ルールで預かれないため、仕事復帰が遅れる。子供は元気だが検査続けるのは可哀想。休みを取ることに。

1歳半の保育園児

コロナ陽性から5日間自宅療養後
小児科から登園許可書をもらったのに
保育園の独自ルールで陽性反応が出てる間は預かれないって

マジで やっと仕事復帰できると思ったのに
最悪
毎日陰性出るまで検査するのも子供が可哀想だから
週明けまで休みもらうことにした

赤ちゃんクラスだから仕方ないにしてもさ…がめちゃくちゃ元気で家族間の感染もないのになぁ…
はぁ…

コメント

Lipton🍋

集団生活だから仕方ないとしても
独自のルールが厳しいところは
ほんとにきびしいですよね。。

だから感染も抑えられてるとも思いますが
仕事してる人が多くいる保育園だからこそ
親の立場もわかってもらいたいのもありますよね😭😭


こちらもなかなか厳しい園なので
気持ち分かりすぎます😭😭

  • まぐの

    まぐの

    2月頃に長男がコロナになったときは療養期間後の陰性確認はなくそのまま預けられたのですが💦なぜか最近独自ルールが出来たようです😢
    職場へ今日から復帰と伝えてたのにまた欠勤連絡するのもほんとにしんどいです…

    共感ありがとうございます。救われます😭

    • 6月12日