※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん太
子育て・グッズ

緑色のドロドロしたうんちが出た後、お腹の調子は良くなり、飲食や機嫌も良さそうです。綿棒浣腸は普段しないそうですが、1日1回排便があるようです。大丈夫でしょうか?

緑色でドロドロしたうんち

お腹が苦しそうだったので
綿棒浣腸をしたところ、
緑色のドロドロしたうんちがドドドッと出ました。

背中に回り、おしりを持ち上げたら少しくっついてくるようなドロドロ加減です。

今はスッキリしたようで寝ています。
普段ミルク7:母乳3の割合の混合で、大体140〜160mlくらい飲みます。
吐き戻しも最近は無くなってきて、ごきげんだとニコニコしたりします。

大丈夫ですよね…?
また、綿棒浣腸は普段していません。
1日一回出るので…

コメント

まな

大丈夫です😊
お腹に溜まってる時間が長いと緑や少し硬めのドロドロな感じになります!

deleted user

綿棒浣腸した時はいつもドロドロ系でした!🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

お腹の中にたまってると酸化して緑になるとかだったと思います!

うちの子ら完ミで生後1ヶ月前から2日に1回でるかでないかで緑でネチッとしてます!
詰まってたのがでるからネチネチベトベトしてるって病院で言われました🫡❤️

うちの子は緑のネチネチしか基本見ません🤣