※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の子供を考えているわけではないが、将来のためにAMHなどの検査を受けるのは適切でしょうか?29歳で、2人目は自然妊娠だったが、検査を受けるべきか迷っています。

そこまで3人目は絶対!と思ってないけど、欲しくなったときのためにAMHなどの検査をしておくって変でしょうか?

3人目は妊活をするにしても少し期間を開けようと思っていて…今29歳です。
2人とも自然妊娠でしたが、何となく一通りの検査をしてみても良いのかなと感じています。

コメント

はじめてのママリ🔰

変ではないと思いますが、年齢と共に体の状態が変わるので、妊活前に検査する方がいいのかなとは思います!

ゆちゃん

全然いいと思います☺️
わたしは1番上が3歳半の時に欲しいと
思って半年妊活したけどできなくて
一通り検査だけしました!
結局1年半くらいかかったので
1人目は一発で自然妊娠で期間が
あくとしづらくなるのはありえるの
かもとも思ったので😂
検査だけでも自治体から助成金もでますし☺️

はじめてのママリ🔰

今すぐにって訳じゃなければ私も検査は妊活開始直前とかの方が良いと思いました🙆‍♀️
もし不妊治療が必要になった場合って体外受精も考えていますか?
私はとりあえず一般不妊治療までと考えていましたが、念のためAMHの検査したいと伝えたら体外受精するんじゃなければ検査してもあまり意味ないって言われて結局しませんでした💦