※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母が私の真似をして怖い。嫉妬のような感情があり、最近ますます真似が激しくなり、私の持ち物や行動をコピーする。執着しているが溺愛ではなく、兄弟との接し方も違う。母の行動に戸惑っている。

実母が私の真似ばかりしてきて、そろそろ怖いです。。。

昔から私への嫉妬?みたいなものは凄かったです

兄私弟で、私だけ女の子だったってのもあってか
私へは娘というより女って感じで接してきてる節がありました

私ももう35歳、母は56才とまぁ、ちょっと若めではありますが、やっと嫉妬みたいなものは落ち着きましたが
ここ数年は真似が激しくなったように感じます
昔から私が持っているものを欲しがることは多かったですが、それは娘と母ならよくあるかなぁぐらいでした

それをまだおすすめ教えてみたいな感じの流れならわかるけど、何も言わずにです。

でもこの数年は
うちの家具とやたらかぶったり
化粧水も美容室やよく買うアパレルブランドまで

私が美容系の仕事に就いたら
今やってる仕事辞めて美容系の仕事に就くって資格の勉強はじめたり

これは偶然?かもしれませんが、母は15年付き合ってる方がいましたが、籍はいれないと昔から言ってたのに
私が再婚した数ヶ月後にいきなり入籍したりと、、、


なぜにそんな私に執着してるのかさっぱり

それでいて溺愛してくれてるとかではありません
どちらかというと目の敵です
兄や弟に接する態度とは昔から周りが言うほど違います(兄や弟までも言います)

どういう感情なんでしょうか?
うちにはたまーに来るんですが、来るたび私が何を使ってるのか見て行ってるようで怖いです。





コメント

deleted user

嫉妬でしょうか😢
若さとかに嫉妬してる人いますからね。
自分がチヤホヤされてたのに女の子が生まれるとそちらが可愛い!とか言われ出すのでそれでずっとライバル視されてるのかなーと💦
最低限会わないようにするとか、連絡スルーしたり距離を置くのが楽になると思います😖

はじめてのママリ🔰

ライバルですかね😅
この子には負けたくないみたいな??😅

うちはそこまで酷くは無いですが髪の毛切れば毎回真似されてました!

はじめてのママリ

お母さんはあなたに自分を投影しているんですね。
うまく距離を保って付き合えるといいですね💦

ちゃん

うちの母親もそんな感じです。
服も美容室も病院も真似されます。
気持ち悪いです。
それでいて未だに私に命令口調で言ってきたり、実家に置いてある私のものを勝手に捨てて私が怒ると逆ギレしてきたり…

私も昔は私を大好きなんだなと思うようにしていましたが、こりゃ違うな、意識してるんだなと思いました。ライバル視というかやることやること気になって仕方なくて自分もおんなじになりたい、みたいな…コワ😱

母は誰かと比べて自分の幸せを測ってるんだな、と感じています。
私は自分が満足すればそれでいいので母みたいな人とは友だちになれません。でも勝手に意識されて比べられて私の方がここは勝ってる、ここは劣ってるってやってる気がします。
距離を置きたいですが夫もほぼ不在、ママ友などもおらず他に頼れるところがなくて困っています…