※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の体重増加に不安。母乳は飲んでいるが体重増えず、便秘やイライラも。自信喪失し、育児に不安。息子の行動に戸惑い、メンタルが不安定。

メンタルが崩壊してます。

もうすぐ5ヶ月になる息子。
最近体重が増えなくなりました。母乳をしっかり飲んでて、
おしっこもちゃんと出てる。
便は、自分で出す時や、綿棒浣腸の時もあります。

それでも手足バタバタしてて、笑う事もあります。

けど、最近自信が持てないです。

最近、体重が増えなくなった、自分の母乳のせい?
このまま、栄養失調かな?

息子がイライラしてると、自分で頭を掻いたり、顔を擦る。
薬を塗って、またその上から息子が掻く。また塗る。
「痛い痛いから、カキカキダメねー笑笑」
って言ってあげても、改善せず。

息子がめっちゃ眠い時、便秘の時、
最近思いっきり、乳首噛まれます💦痛いけど、我慢して、
「噛むと痛くて、おっぱい飲めなくなるから辞めてね?」
と言っても、繰り返し噛まれる毎日。

なかなか寝返りもしない、うつ伏せは首が上がるけど、数分だけ。
首は座ってるらしい。

なんでも口にしちゃうから、朝起きた時布団食べてる時があって、
大パニック😱💦直しても直しても食べる。


自分でちゃんと育ててるのか心配。
毎朝、窒息してないか心配で、なかなか寝れない日々。

ちゃんと親になれてない自分に腹立ちます😢 

息子は本当にママの事すき?
なんで体重増えないんだろう、、、。
メンタルボロボロです

コメント

mama

体重は成長曲線内ですか?
うちも4か月検診で体重の増えにあれ?っと思ってから、毎月保険センターで母乳量の計測と助産師さんに育児相談しています🥺✨
そういうのを利用するのはどうでしょう?
結構安心できますよ😌

一つ言えるのは、お子さんはママのこと大好きですよ☺️!
大丈夫です!!

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    体重は平均の平均です💦
    毎日同じ量ぐらいの母乳ちゃんと飲んでて、
    たくさん飲んでも💦
    増えたり減ったりを繰り返してます💦
    そうですね💦相談してみます

    • 6月12日
  • mama

    mama

    時期的に体重増加も緩やかになるタイミングですし、手足バタバタしてるなら運動量も増えてるので体重が増えにくいのも自然な事だと思います😊
    と、私も助産師さんに教えてもらいました!

    とはいえ、ママさんは心配ですよね🫨💦
    相談で1つでも心配事が減りますように🫶

    • 6月12日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    めっちゃ手足バタバタしてます💦
    腹筋使ったりしてます💦

    とりあえず様子見てみます☺️ありがとうございます😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です☺️

私は1歳4ヶ月の女の子を育ててます

気づくと顔に引っ掻き傷があったりよくありました笑
今も朝起きると鼻にかさぶたできてたりしますよ😂
爪を切ってもすぐ伸びちゃうし、かいちゃダメだよ言っても伝わらないから難しいですよね🥺

うちの娘は未だになんでも口に入れます笑
布団も食べるし、人の服も食うし、抱っこ紐のタグとかもびちゃびちゃです😂


体重増えてないのは心配ですね🥺
お腹が張ってて飲みが悪いとか母乳が足りてないとかはないんですよね🤔

娘も寝返りぜーんぜんしなかったです🤣
うつ伏せ遊びを取り入れたりはしてたんですがさぞ嫌だったみたいで6ヶ月で寝返りがえりを覚えうつ伏せ拒否7ヶ月半でやっと寝返りしました笑
焦らなくても大丈夫だと思います☺️

お子さんのことをしっかり考えるからこそ悩むし、不安になるんだと思います☺️
立派なママさんだと思います☺️

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうなんです💦毎回切ってるのに、
    掻いちゃって💦あーあ💦と言ってる日々です😢

    そうなんですよ💦紐やら私の手やらなんでも食べます💦

    めっちゃおっぱい飲みます!
    お腹も張ってないのになんで、増えないのか💦

    そうですね☺️もう少し様子見ます

    • 6月12日
r__mama

生後6ヶ月男の子です!
4ヶ月の頃に母乳を飲んでは吐くを繰り返し体重が減ってしまい、そこから増えが緩やかになって今は成長曲線を下回ってます。
大きい病院で心エコーや腹部レントゲン等様々な検査をしても異常なし、そこから定期的に大きい病院に体重経過観察で通っていますが、今では発達も順調だからこの子の個性の範囲内なので心配しなくても大丈夫と言われています☺️

私も同じく心配になって自分を責めてましたが、通院を重ねてだいぶ気にならなくなりました!
近くの小児科でも保健センターでも相談できるところで相談するのもありかと思います!
しっかりお子さんを見ていて立派なママさんだと思います💪🏻💓

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭!!!!
    この前助産師さんに聞いてみました!
    順調に成長してると言われました!

    保健師さんにも聞いてみたいと思います☺️

    • 6月20日