※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の一歳前の写真をもっとたくさん撮ればよかったと後悔しています。特に新生児期の写真をもっと残しておけばよかったと思っています。写真は大切だけど、撮りすぎても現像できないし、データも消えてしまう可能性があると悩んでいます。

批判はいりません。
後悔してます😭
娘の一歳前の写真をもっとたくさんとっておけばよかったと後悔してます。。

特に新生児期…
色んな姿をおさめておけばよかった😭
全く撮らなかったわけではないのですが、もっと撮れただろう…と😭

月齢フォトなどもありますし、ハーフバースデーはスタジオアリスで撮りました💦でもでも、、って感じです。
歩き始めたのでこれからがかわいい時期ですか?(ずっとかわいい時期ですが💦)写真増える時期ですか??希望をください💦

たくさん撮ったとしても、自分に置き換えると自分の小さい頃の時の写真なんて一部ですし引っ越しや、いろんなタイミングでどこかに行ってしまったり学校などのイベントや工作で使うこともありました。なのでそんなにたくさんはありません。。
親のエゴなんだと思いますが😂

たくさんとっても全部現像できるわけじゃないですし、私が死んでスマホもなくなればそのデータも消えてしまいますし…😭
産まれたばっかりの時は写真どころじゃなくて毎日がもういっぱいいっぱいで😭

コメント

ぴっぴ

わかりますよ、、上の子の新生児のころ一歳前の写真はすごく少ないです。ないわけじゃないし、アリスでも撮りましたが、少ないです、、が、、、!
その後もすごい増えます笑
写真撮るのは年齢重ねるごと増えています🥺🥺もちろん今も可愛いですがもっと赤ちゃんの頃どっとけばよかったなーって何回も思います、、、
余裕なくて取れませんでした、、
下の子のがまだとれてますが2人いるとなかなか忙しく、笑

2.3歳も可愛くて話せるようになったイヤイヤ期とりあえず動画撮ってました笑

あー

月齢フォトもハーフバースデーも
いいお写真残せましたね✨
これからも、もっともっと!
可愛い姿みられて写真におさめたくなりますよ💕
その時は上手く撮れなくても
とにかく撮りましょ!🎵
まだ1歳3ヶ月、はじめてのことも盛りだくさんじゃないですか✨
写真もいいですが、動画もおすすめです😊
後々見返すと
上手に歩けるようになったなぁとか
こんな風にはじめはお喋りしてて拙くて可愛かったなぁとかみれて
本当、宝物になりますよ☺️✨