※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3日学童利用考えています。平日3日のみでも大丈夫でしょうか?週2日は心配。週5通わない方の経験を教えてください。

学童を週3くらいで利用してる方いますか?

上の子が来年度一年生で、学童検討中です。
私は週4日、9〜17:30で仕事してます。
うち一日は土日出勤なので、平日は三日間の出勤になります。

この場合、平日は三日間のみ学童利用でも大丈夫なのでしょうか?
固定シフトではないため、週によって出勤の曜日が変わります💦子供本人がいつ学童でいつ学童じゃないか把握するのは難しいですかね🥲

逆に、週2日は下校班で帰宅になるんですが…週2日とか少ない頻度だと、お友達関係とか、忘れられたりしないかとか心配になります💦

週5で学童通ってない方、どんな感じか教えてもらえると助かります💦

コメント

🩷

下校班などない学校で、さらに学校によってシステムも違うと思いますが参考までに、、

入学して1ヶ月は学童組や町別でまとまって帰るように集まって帰らしてくれるので学童休みの日は連絡帳に記入
その後はできるだけまとまって帰りましょう!なので連絡帳はなし。不安な場合は書いて下さいとのことでした!

学童は行かない日はアプリで連絡だったので、連絡してないのに来なければ親に来てない連絡が来るシステム

とにかく朝家を出る前に今日は学童だからね!今日は家だからね!と口うるさく言う🥺
あとは念のため鍵は常に持たせてます。

下校班は最悪忘れられたとしても1人で帰って来れるならOK!って私は思います!!