※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後4ヶ月で母乳の張りが減り心配です。4ヶ月で母乳が止まった経験のある方いますか?

産後4ヶ月完母です。
最近胸の張りがほとんどなくなって来てしまったのですが
このまま母乳が止まってしまうのではないかと心配です…
完母で4ヶ月で止まってしまった方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

差し乳になったのでは?
4ヶ月くらいなら、貼らなくなって吸われる時だけ出るってこともありますけど。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し乳...初めて聞いたので調べてみたらそうかもしれないです‼︎
    ありがとうございました!

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし飲ませても飲ませても足りなそうで授乳間隔が全然開かない!って感じだと、足りない可能性がありますけど。飲んで満足してそう、排尿排便がちゃんとあるって
    感じなら心配はないかと⭐️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳感覚は3~4時間空いたりするので
    大丈夫そうです。
    ありがとうございます♪

    • 6月11日