※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

16キロの子供が高熱で震えていて、アルピニー坐薬100を足したいが同じ種類がなく、アセトアミノフェン坐薬を使っても大丈夫か知りたいです。

至急です!

16きろの子供です
家にあったアルピニー坐薬100を使って
もう少し足したいのですが
同じ種類のがもうなくアセトアミノフェン坐薬ならあるのですが併用可能かわかる方いますか?

今寝ているのですが高熱でたまに少しだけ震えます

コメント

deleted user

併用はしない方がいいと思います💦
高熱って何度ですか?
手足は冷たいですか?温かいですか?
震えというのは寒そうという事ですか?
熱性けいれんですか?
けいれんなら救急車呼ぶ。
寒そうなら温める。
暑そうにしてきたら首や足の付け根、脇を氷嚢などで冷やしてあげてください。

  • まま

    まま

    熱は測ってないのですが顔と耳が真っ赤で触った感じだと40度くらいありそうです
    手足は温かいです
    震えというのか分かりませんが小刻みではなく手と体が動くといったかんじです。
    数秒程度でおさまります
    特に寝苦しそうと言った感じはないのですが様子見で大丈夫でしょうか

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱性けいれんはなった事がないのでわからないですが、けいれん始まりと終わりの時間を測って、どのぐらいの時間けいれんしていたか、どのぐらいの間隔でけいれんしているかメモしておくと良いと読んだことがあります。
    けいれんしてる時は身体が硬直するらしいです。

    高熱なのに寒くて震えているのでしたら水分不足の可能性があります。
    水分不足だと汗がかけなくて上手く発汗できないです。

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    #8000に電話すると、症状など伝えるとアドバイスいただけます!

    • 6月11日
  • まま

    まま

    ありがとうございます😭
    様子見ながら心配なら電話してみようと思います

    • 6月11日