※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産の入院日数の数え方について疑問があります。23時に生まれて1時間だけ滞在でも1日目に入るのでしょうか?陣痛来始めて産院に入った時間から換算されるのでしょうか?

出産の入院日数の数え方について!
23時に生まれて1時間だけ滞在でも1日目に入るのでしょうか😳?

というか、陣痛来始めて産院に入った時間から換算されるのでしょうか😳??

コメント

はじめてのママリ🔰

出産した日を0日目で数えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の4時とかに生まれてもその日は0日目なのでしょうか😳?!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝方4時に生まれても、夜中23時に生まれても、その日が0日目になります!
    日付けが変わる直前に出産だとちょっと損なんだよね〜って助産師さんが言ってました😂

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそういうことですよね😳
    でも0日目という数え方をしてもらえること知らなかったので知れてよかったです😌ありがとうございます!!

    • 6月11日
ママリ

22時に生まれて2時間分娩室にいて日付変わってから部屋に移動しましたが出産当日は0日目になってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすいです、なるほど、ありがとうございます😳!

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    末っ子が朝7時に生まれましたがやはり出産当日は0日目でした😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳1人目の時なにも考えずに入院してたので数えてませんでした😂(笑)

    • 6月11日