※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

小学生の習い事について。今息子は二つ習い事をしていて、プラスチャレ…

小学生の習い事について。
今息子は二つ習い事をしていて、プラスチャレンジをしています。

この度、本人の希望で中学受験をすることになり、塾に見学に行きました。週3必要みたいなのですが、今の習い事に単純に塾をプラスするのでは本人がキャパオーバーになるのは目に見えています。

チャレンジは退会するとしても、習い事はみなさんどんな考えで整理しましたか?
受験の際に調査書が必要であり、そこに習い事などの取り組みも記載されるとのこと…
息子の習い事はスイミングと習字です。
中学受験の最中、スイミングで身体を動かすことも大切だと思いますし、志望校は原稿用紙数枚の本人直筆「入学志願書」が必要であり、習字はとても有利だと塾に言われて悩んでいます。

本人はどちらも続けたいと言っています…
私はスイミングは辞めて、習字は6年生夏まで続けて以降休会、受験が終わったら再開かなと思ってました。

コメント