※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と義両親から独立したい。親離れの切り口がわからず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

親離れ子離れできない夫と義両親…
お金の管理なども親がしている部分があり、もういい加減別世帯として自立して欲しいです。
どうしたらいいですか?
結婚・出産という絶好のタイミングを逃してしまい、親離れを促す切り口がわかりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

過干渉な親との共依存に見えます💦
それが異常だと気づかないと難しいですよね。
お金や人生のことを相談するのはまず同一世帯家族の妻ということを伝えます。また、自分の親は子供のお金の管理に口出ししないけど、それについてどう思う?と問いかけて、おかしいと気づいてもらうしかないんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    どう思う?って聞いた事あるんですが、別になんとも思わないそうです…人それぞれだと。こういう時だけ多様性ふりかざしてきてうざいことこの上ないです🤬

    共依存って気持ちいいから、いつまでたってもやめられないんですよね…
    願うわけではないですが、親が死なないと現状崩せないんだろうなって思ってしまいます。

    • 6月12日