※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が食事後にアレルギー反応が出て心配。同じメニューを再度与えて症状が出たら病院に連れて行くべきか悩んでいます。明日の様子を見て決めようと思っています。


アレルギー反応について

生後10ヶ月の娘がいます!👶🏻💗

離乳食も後期に入り
好き嫌いもないので色々な食材を
アレルギーチェックしながら食べさせてきたのですが
今日鶏ひき肉と野菜の和風煮(手作りもの)を
食べた直後から首、口周りにプツプツと
蕁麻疹?がでてきました🥲

娘もかゆかったみたいで、あごや首元を結構
かきだしたのでとりあえずご飯は中断しました🥲

ただ、今まで何度も同じメニューを食べてきていたので
今になってアレルギー反応でる?といった感じです🤦‍♀️

量もいつもと変わらずだったし
全部食べたことのある食材です。
もしアレルギーだとするなら鶏ひき肉が
1番可能性が高いのかなと思いますが
アレルギー数値に異常がなかったとしても体調次第で
アレルギー反応がでることもある
といった記事も読みました💦

呼吸は普通、蕁麻疹も少しずつ
ひいてきて娘も寝てしまった為
今は様子をみていますが明日
かかりつけ医にいこうか迷ってます😢

少し間隔をあけて
もう1回同じメニューをあげて同じような症状がでれば
病院に連れていく感じでも大丈夫ですかね?💦

コメント

おやつ

とりあえず落ち着いているのならそのままで大丈夫かと思います🙆‍♀️
もう一度量を少し減らしてトライしてみて、蕁麻疹出るかチェックします。
3回くらい試してそれでも出るならかかりつけへ連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲💗

    もともと体調が悪い時などに
    蕁麻疹がでやすいタイプなので
    アレルギーなのか区別がつきにくくて😭🙏
    もう一度トライして様子みてみます!☺️

    • 6月11日
  • おやつ

    おやつ

    うちもです〜!
    アレルギーの検査、採血するのがほんと可哀想なのでなるべくしたくないですよね😢
    アレルギーじゃないと良いですね🥺

    • 6月11日
ままり

うちの子は口周りが汚れると、食後ポツポツ赤みが出ることあります。アレルギーではなさそうです。汁物の時に多いです。

上の方同様、とりあえず今は無事なので受診せず、もう何回かチェックしてみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️🙏

    うちの子も口周りが荒れやすいタイプで食前にいつも口周りに保湿剤をぬっています😭
    最近はポツポツも出ることなかったので落ちついたのかなーと
    思ってましたが
    今回もただ荒れただけなのか
    アレルギーなのかわからなくて🥲

    様子みて再度トライしてみます!☺️

    • 6月11日