※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレでのトラブルについて相談です。急におしっこができなくなり、心配しています。同じ経験をした方、解決策があるか教えてください。

トイレでおしっこが出来なくなりました😢

3歳になったのでトイトレを始めました。
順調にトイレでできるようになり、保育園でもトイレができるようになりオムツからパンツに変えて登園もしていました。

しかし2時間くらい空いていたのに最近間隔が30分くらいに短くなったり、今までは漏らしてしまった時はすぐ教えてくれていたのが言わなくなり気づいたら濡れていると言うこともあります。

急に出来なくなることってあるのでしょうか🥲
環境は特に変わっていません。

同じような方いますか?
またトイレでできるようになるのでしょうか🥲

コメント

はじめて

うちは波がありました!
安定してると思ったらパンツだと不安になって5分おきにトイレ行くようになったり💦
親子共々疲れてしまったのと、見ていて可哀想なので完璧に出来るようになるまで娘の希望でずっとオムツ履いてました。
気長に待ってたら5歳手前で完全に外れましたよ😃
小学校入学時点でオムツ履いてる子はいないですし、勝手に出来るようになるまで待ちました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳ですか💦結構長めだったんですね😭
    オムツ履かせるとトイレ申告してくれないので中々難しそうです😩

    • 6月11日
  • はじめて

    はじめて

    もう諦めてました😅
    その代わり勝手に出来るようになったので私は何もしてないです🤣

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかはできるようになりますもんね!
    気長に様子見るのもいいかもしれないですね☺️

    • 6月11日