![ぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
財布から直出しで大丈夫です
腹帯は中山寺腹帯で調べるとでてきます
申込用紙に記載して用紙とお金を渡したらお守り腹帯が入った封筒もらえるだけです
特別祈願はまた別の流れですが。
![mi🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi🤰
①私は財布からそのまま出しました!
②お腹を冷えなどから守るためのものらしいです!が、私は中山寺でもらったものは大きくて巻きにくいので戌の日に一度つけただけです😅
もらった腹帯に性別が書かれてます!
③簡易的なものならお金を払って、腹帯をもらって終わりです!
特別祈願なら別途料金にはなると思いますが、ちゃんと祈祷してもらえます!
コメント