※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が学校での行動に悩んでいる。挨拶や授業中の態度が問題。校外学習の感想も問題。多動なのか、どうしたら落ち着いてくれるか相談したい。

先日参観日で息子の行動や言動などに対して凄く悩まされてます。


・5時間目から参観で13時40分に始まるんですが、私が学校着いたのが43分でしたがまだ靴箱付近で3人の友達と遊んでいました。(最終日に先生が3人を見つけて教室に誘導)

・授業が始まる前に皆んな立って挨拶するんですが、息子だけふざけて立ったり座ったり。

・国語の授業中に挙手で先生が当てる感じで息子が手をあげて当ててくれたのに、その回答が『わかりません!』でした。
(分からないんだったら手あげんな💢って思いました)

・授業中、本読みみんなしているのに筆箱を立てたりしてふざけている

・この間の校外学習を写真付きでその下に感想を書く欄があり息子が書いたやつを見ると『しょうもなかった ふざけてた』と書いていました。
2〜3人の子の感想をチラッと見ても『たのしかった また行きたい』など書かれていました。
これを見て凄く恥ずかしかったです。家では楽しかったと言っていました。

学級懇談会で『数名ちょっと落ち着きない子も居まして〜、、、』と言われて
あー絶対うちの子の事言ってるなと思いました。

参観日終わって家で今日あった事を息子に話しましたが、ちゃんと理解しているかは分かりません。

こんな子ってもうずっと多動なんでしょうか?
どうやったら落ち着いてくれますか?

コメント

こっこ

多動と書かれていますが、診断とか支援とか何かしら繋がっているお子さんなのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断はないですが、多動かもしれないと思っています。

    • 6月12日
  • こっこ

    こっこ

    お家でもそんな感じですかね?多動の傾向はあるかもしれませんが、まだ一年生始まったばかりなので学校のルールが色々とわかってないのもあるのかなと思います。

    まずは学校の先生に相談して、学校と家でどのように対応していったら良いか、話し合うと良いかなと思います。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

多動とかいうよりも環境もあるのかなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境もあるかもしれないですね。
    どのように接したら良いでしょうか?

    • 6月12日