※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろりん
妊娠・出産

38週4日の内診後、微量のピンク色おりものがあり、その後茶色いおりものも。おしるしでしょうか?陣痛までの期間を知りたいです。

何度もすいません!
38w4dでグリグリではない内診をされてから、ややその場所に違和感を感じるようになりました
3回目にトイレに行った時に微量のピンク色のおりものが付いていて…
ナプキンにはついては無いんですけど、さっきまた今度は茶色い感じのおりものが…
毎回ではないので判断しづらいんですけど、おしるし…なんですかね?
このくらいのおりものがあってからどのくらいで陣痛等があったかも、良かったら教えてください!

コメント

deleted user

内診の影響ではなくてですか(^^)?
普通の内診でも後期は出血しますよ!

それが内診のすぐ後じゃなく
何時間かしてからでも!

私も内診したその日の夜に血が出てびっくりして病院に電話しましたが、陣痛が起きるまで慌てずに(^^)と言われました(笑)

結局何も起きず次の週の内診で
また出血(笑)
おしるしじゃなかったんだなと
わかりました(^^)

  • とろりん

    とろりん

    返信ありがとうございます🌸
    初産で時期が時期なのでドキドキで💦
    もう少し落ち着いて過ごしたいです(笑)

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何もかも過敏になりますよね!
    ソワソワするのもきっと本能です(^^)💕
    なので気になることは全て
    ママリでも産婦人科にも
    聞いて見たら良いと思いますよ(^^)

    わからなくて当然!
    赤ちゃんの命がかかっているんだから当然です✨

    頑張ってくださいね💕

    • 4月5日
  • とろりん

    とろりん


    優しい言葉をありがとうございます🌸

    今日の検診では『多分まだ大丈夫かな、ゆっくり経過を見ましょう』とのことだったんですけど、何が起こるのか解らないのが今の時期だと思うので、しかも夜は胎動、張りともに強く、ジワーっとした痛さもあってなかなか寝た気になれなくて…

    はい、その日が来たら赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います❤

    • 4月5日