※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
子育て・グッズ

娘の友達が図々しい態度をとり、それにイライラする自分が心が狭いのか悩んでいます。

娘の友達にイライラする私は心が狭いのでしょうか?

小学三年の娘が、我が家でお友達と遊びました。
するとその子が「今日のおやつ何?」キッチンにあるお菓子を見て、「あ、これ食べたい!!」と言いはじめました。

アレルギーわからないからあげられないよと伝えると、「私アレルギーない!!」と。

娘に伝えて、おやつはない旨を伝えると「え?いつもおやつないの?かわいそう」とか言われて💦

仕方なくブドウを出したら、「もうないの?え?ある?、じゃあおかわり!!」と。

図々しいのなんの。

でも、年齢的にそんなものなのか、私の心が狭いのか。

コメント

deleted user

小3でそれはなかなか図々しいかと😂
私なら家での遊びは控えてもらうかもです😇
暑さがひどくなければ、外で遊んでおいで〜にします笑

  • たなか

    たなか

    やはりそうですよね💦
    もう1人遊びに来てる子はいつもの子で、親もいつもは着いてきていておやつ持参なのでその子には気兼ねなくあげられるのですが、

    初めてきた上、この図々しさはやばいですよね😨

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

いやー礼儀がなってないし、自分の子供にはそうなってほしくないですね...😓
女の子って図々しい子多い気がします。おやつ問題難しいですよね。アレルギー無いか事前にわかるほどの仲ならいいのですが💦

  • たなか

    たなか

    一応近所の子ではあるのですが、おやが外国の方で日本語があまり通じず💦
    子供は日本語ペラペラなのですが、家ではお母さんの国の言葉で話しているようなので、日本語の使い方がわからないのかな?と思いつつモヤモヤ案件でした😭

    我が子にはこうなってほしくないですね。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の近所のスリランカの子もかなり図々しいので、外国の子ってそうなのでしょうか?
    日本人はお金持ってて心にゆとりあると思ってそう😅
    その子も今から行っていい?と日曜日にいつもメールしてきますし、一度イオンにお出かけしたらあれ飲みたいこれ食べたいとたくさん頼んで、お金払うと思ったら払わず💧という事があったので、縁切りました😨

    • 6月12日
  • たなか

    たなか

    それはやばすぎですね😨
    ひとくくりにするのは申し訳ないと思いつつ、外国の子は、って思ってしまいますね💦
    来たとしても一切おやつなどを出さないようにしようと思います💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何があっても親に言えないですし、距離取るのが1番だと思います!

    • 6月12日
くろーばー

いやーそれは図々しいですね💦
うちの上の子のお友達も、初めて来て娘の部屋で遊んでたはずが「つまらないから」と1人リビングに来て、パッと見えない隅っこにしまってある末っ子のおもちゃをゴソゴソ探ったり遊び始めたり、キッチンにまで入って来たりしたので「ここは立ち入り禁止でーす」って出した事あります😅
娘が勝手に家で遊ぶ約束して、挨拶もせずに帰って行ったので唖然としました。親御さん知らないし…
イライラする気持ち分かります。娘には「他の子のお家に入らせてもらっても、こんな行動しないでね!」って後で注意しました。
あとは家で遊ぶのは許可制にして、その子が来るってなったら理由つけて家は無理だから外で遊ぶように言おうと思ってます🫢
他によく来る子は良い子なのでビックリしました。

  • たなか

    たなか

    うちは逆に上行ってていい?と初めて来たにも関わらず娘の部屋に1人で行こうとしたので止めました💦
    娘には同じようになって欲しくないので、注意しました💦

    • 6月11日