
コメント

s☺︎ra
うちもどんどんおもちゃ増えてきたので、
あまり遊んでないおもちゃは2階に片付けてます!
また今出ているおもちゃ飽きてきたら2階にあげていたおもちゃを出してきての繰り返し🔁飽きたものを2階に片付けてしてます!!
s☺︎ra
うちもどんどんおもちゃ増えてきたので、
あまり遊んでないおもちゃは2階に片付けてます!
また今出ているおもちゃ飽きてきたら2階にあげていたおもちゃを出してきての繰り返し🔁飽きたものを2階に片付けてしてます!!
「おもちゃ」に関する質問
皆さんの育児はどっち派ですか?? 職場の60代の方と子育ての話になりました。私もその方も、1歳6ヶ月差の年子を育てるママです。 先輩のお子さんは30歳ほどですが! 私の子供たちはしょっちゅうおもちゃの取り合いに…
1歳なりたての頃から息子の発達が気になり 2歳目前にして周りと違うのかなと思うようになりました。 気になることは ・とにかくずっと喋ってる。 黙ってるのは寝てる時とテレビ見てる時くらい ・一人二役の発言をする…
1歳〜1歳半頃のお子さんがいらっしゃる方、お家でお子さんが好きな遊びはなんですか? おもちゃ(手作り含む)、絵本、新調しようかと思ってるので、回答被ってもいいので参考にさせてください。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそれが1番ですよね🥺
子供部屋を支援センターみたいにまるまる遊び部屋にするのも考えてるんですけどそうするとリビングにいてくれなくなっちゃうのは困るなーとかずっと悩んでました🥲💦
s☺︎ra
うちも今上の子が3歳なのですが2階に1人で行かせるのは不安です💧
なるべく目が届く範囲にいてほしいのでまだ今のうちはリビングにおもちゃ置く形のほうが良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
リビングで過ごせるように色々工夫してみようと思います!🙏🧡