※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑘 𝑡 _
子育て・グッズ

3時間おきに1日8回授乳したいのですが寝ていて無理矢理起こしても口をあけてくれないのですがどうしたらいいですか?

3時間おきに1日8回授乳したいのですが
寝ていて無理矢理起こしても口をあけてくれないのですが
どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママり

足の裏強めに擦ったら泣くのでそのときに授乳します😭😭

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    それをやってもやめると秒で寝ます💧

    • 6月11日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    結構強めにやってないたら口開けるからそこに哺乳瓶入れてって言われてうちの娘も体重ふえなくてそれで頑張ってやってたら飲めるようになりましたよ☺️

    • 6月11日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    わたしの娘は新生児のときからそれをずっとやってますが、あまり効果なく、、(泣)しかも足裏刺激するやつは看護師さんに「新生児のときしか意味ないからね〜」と言われました💧

    • 6月11日
ちゃん

わざと泣かせて口が開いた瞬間にがぶっといってもらってました!
出産して入院中のときも看護師さんが足の裏くすぐったりして泣かせてってやってたのでそんな感じでやってました✋🏻

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    私はミルクですが、それをやってもやめると秒で寝ます💧

    • 6月11日
アマアマ

私もみなさんが言うように足裏の刺激ですかねー!
あとはオムツを替えたり
生後1ヶ月のうちは自分で3時間おきに起きてきましたが
それ以降は夜結構寝るようになりましたが
3時間空いても起きなかったらあげてなかったです!
5時間空いたらさすがに起こしてました!

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    ミルクを80-100(4時間おき)しか飲まないので体重が増えなくて💧

    • 6月11日
  • アマアマ

    アマアマ

    完ミルクだとしたら確かに少なめですね😥
    1ヶ月健診では指摘されてなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますが
    体重が増えないのは心配なので
    産院での外来に行ってもいいかもです!

    • 6月12日
ひまわり

普段赤ちゃんをどのような体制にして起こしていますか?🤔
ちょうど昨日母乳外来にいって助産師さんに起こし方を教わったのですが、「赤ちゃんも大人と同じで二度寝三度寝できるからね」とのことで、寝転んだ状態で起こすのではなく、赤ちゃんの首をしっかり支えて座らせて脳に重力?をかけた状態で体をくすぐったりして刺激してあげたら簡単に起きました!