
コメント

mama☺︎
去年 春に引っ越してきて蓄熱暖房です。
去年は5月はじめにブレーカー落としました。でも たまにまだ寒かけど我慢しました(笑)
今年も来月 切る予定です。

しずかmama
時間帯にもよりますが、ストーブをつけないと10~18℃くらいです。必ず起床1時間前、外出から戻る30分前頃につくようにタイマーを設定しています。

ママリ
最近は朝起きたら17、18度になってます!
ストーブつけて温まったら消しますが夜まで下がらず21、22度です!
朝1、2時間ストーブつけるだけです🌟

退会ユーザー
蓄熱ですがだいぶ前から消してます(°_°)
蓄熱に対しての部屋が広いのか全然暖まらないです…
20度くらいです!
-
みぃちゃろん
私の家は昼間はいつも32度くらいで暑すぎます。。。
- 4月7日
-
退会ユーザー
昼間蓄暖付けて32度ですか!?
真夏ですね😨まだ蓄暖必要な地域にお住いなんでしょうか?
逆にうちは付けても付けなくても変わらないくらいで、壊れてるんじゃないかというくらい暖まらないです😅(笑)- 4月7日
-
みぃちゃろん
昼間から消してみたんですけどそれでも今タンクトップで過ごせてます😱
札幌です!
けど蓄暖て暖かいってよく聞きますよね!- 4月7日
-
退会ユーザー
付けないと何度くらいなんですかね?
うちのは古いのか暖まらないです😅- 4月7日
みぃちゃろん
今時期蓄熱暖房つけてると暑くてブレーカー今すぐにも切りたいですが五月頃まで待ちます!