※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で働いている妊婦です。毎日17:45まで残業していますが、申請せずに怖くてできません。残業申請は必要でしょうか?

妊娠7ヶ月妊婦です。
働かれてる妊婦さん、残業したら申請してますか??
定時は17:00ですが、17:45あたりまで毎日残業してます。
ただ、申請したことはなくただ残業です。
申請したい気持ちありますが、上司に言われるのがなんか怖くてできてません。

コメント

はじめてのママリ

残業したら妊娠中もいつも通り申請してましたよ😂
これからお金かかるし、45分毎日なら絶対もらったほうがいいですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ほんとですか?🥹
    業務軽減してるのに残業なんてって言われそうで…1-2ヶ月できてませんでした…。今日からしようかなって思います😭😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠を理由に仕事量変えてもらってるんですか…??

    私は妊娠前と妊娠中の仕事量も
    まったく同じだったので
    何も気にせず申請してました笑

    が、何も言われたこともないです😂

    思い切って上司や先輩に聞いてみたらいいと思います😂笑
    私なら聞いちゃいます😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃は少し切迫気味で、診断書ありきの仕事だったので、立ち仕事からパソコン業務にしてもらってました。そして、今は落ち着いてますが、産休まで2-3ヶ月だからそのままの業務内容でいいよってことになって、今も継続した内容の業務してます。
    (診断書はなしで、医師からも制限なくて大丈夫と言われてます)

    なかなか業務軽減してるのに残業なんてって思われそうで怖いですが、相談できそうな人に聞いてみます😭😭

    • 6月11日
ママリ

妊娠してるかどうかは関係ないのでは?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    普通に残業申請して大丈夫なんですかね。

    • 6月11日