
物価高騰でお菓子も高くなりました。お菓子を減らすか悩んでいます。子どもは食べたいだけ食べるので。
物価高騰してからお菓子も高くなりました。みなさんは、お菓子の頻度減らしてますか?子ども達は、食べたいだけあれば食べてしまうし悩んでます。
- にこ(2歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
心の栄養なので今までと変わりなく食べています😃❣️

はじめてのママリ🔰
減らしてないです😭手作りオヤツを作ったり今年はアイスもカキ氷の日増やそうとおもってます🥺子供は物価あがってるとか分かってないから
値段見ずにお菓子買おうとするのでヒヤヒヤします笑

はじめてのママリ🔰
ちりつもですが、明らかに一個200〜300円とか高いものは
いつも2個までと決めてますがじゃあそれ買うなら1個ねと理由で減らすか、駄菓子を沢山買って抑えるかとか本人達に決めさせてます😊
食べさせないことはないですね🤔

はじめてのママリ
物価高騰でおやつの量は減らしていませんが、最近あったらあっただけ食べるようになったので、小さい小分けお菓子をたくさん用意して、3つだけ選んで食べていいルールにしました。

ママちゃん
減らさないです!!
自分のおやつを我慢したり
お惣菜を買わないようにと他のところで削ってます!
コメント