※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
お金・保険

出産手当金は平均給料から算出し、育児休業給付金は4年前の勤務実績で受給可能ですか? 不安です。

【出産手当金と育児休業給付金について】

色々調べているのですが、良く分からずご存じの方、教えていただきたいです!

現在第一子を育てていて、9月2日に職場復帰予定です。
先日、第二子の妊娠が分かり、給付金の対象になるのか不安です💦

2021.4.1  現在の会社に入社
2023.7.20 育休開始
2023.9.2  出産
2023.10.28 育休開始
2024.9.2  職場復帰予定
2024.12.23 第二子産休予定
2025.2.2 出産予定日
2025.3.31 育休開始予定


①出産手当金について
復帰後、数ヶ月しか働かないのですが、この場合
2024.9.2~2024.12.23までの給料を6ヶ月で割り、その1ヶ月平均から日給×2/3×産休日数という事になりますか💦??

②育児休業給付金について
第二子の産休に入る2025.3.31から、2年の間で11日以上勤務が12ヶ月以上あることだと思うのですが、育休中の為該当しません。
この場合、4年遡って、2021.3.31から11日以上勤務が12ヶ月以上あれば受給可能という考え方で合ってますでしょうか💦??

分かりにくくすみません😣
妊娠出来たことは嬉しいのですが、お金が心配で、今から不安です💦

コメント

ママリ

①残念ながら違います。
出産手当金は給料関係ありません。標準報酬月額というもので計算します。
産休育休中でも標準報酬月額は決まっています。
産休開始が12月なので
2024.1〜12月の12ヶ月分の標準報酬月額の平均から計算していきます。

②基本の2年間の間に産休育休で仕事をしていない期間がある場合、その期間分だけさらに過去に遡ることが出来ます。主さんの場合は一度復帰しますのでまるまる4年間は遡れません。3年7ヶ月か8ヶ月かな。
どちらにせよ育休手当の判定に必要な期間は確保できるので、現状の予定でいても2人目の手当もらえますよ。
ただし1人目の産休入りした月の働き方と仕事復帰した期間(3ヶ月ちょっと)の働き方と給料の締め日の関係によって、手当の額が1人目より2人目で減る可能性はあります。

  • すず

    すず

    丁寧にありがとうございます!
    とても分かりやすく、育児休業給付金も受け取れそうで、ひと安心です😊

    重ねて質問すみません😣
    産休育休中の標準報酬月額は、どのようにして計算されるのでしょうか💦??
    出産前の給料が額面上25万の場合、産休育休中は標準報酬月額は下がるのでしょうか??

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    そもそもですが、標準報酬月額というものは毎年4〜6月の給料の平均から算定してその年の9月から翌年8月まで適用になります。
    産休育休などでその3ヶ月間仕事をしていなければそのまま同じ金額がまた1年間適用になります。
    ざっくりですが入社してからずっと25万円台であれば、標準報酬月額は26万円になります。

    • 6月11日
  • すず

    すず

    詳しく説明してくださってありがとうございます😊
    すごく分かりやすく、理解出来ました❗
    私の場合は、4.5.6月働いていないので、1年間同じ金額が適用されるということですね‼️
    良かったです~😆

    • 6月11日