※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
家族・旦那

母と兄との関係に悩んでいます。兄が母のお金を勝手に使い、結婚式費用も要求されています。兄が引っ越してきて、不満が募っています。

母と兄にもう関わりたくないって思ってしまった。

母が父にも内緒の兄の名前の通帳で毎月貯金しててその額が300万でした。
ですが、去年兄が彼女と同棲してから兄が母に黙って少しづつお金を使っていて全額使ってました。

母は理由も聞かず他人じゃないからいいよこれから返してくれればいいよ許しました。
それが先月の中旬の話。

そして一昨日兄から母に実家の近くにマンション買ったから引越し前に綺麗にしといてと連絡来たみたいです。
母はもう超喜んで掃除してあげないとーうふふって感じで私に電話してきました。

今年の10月に兄と奥さんは結婚式します。
結婚式費用兄妹だから10万はあげなさいと母に言われたからそのつもりでしたが1万もあげたくないです。

もうこの先会いたくもない。
同じエリアに引っ越してくるのも嫌すぎます。
因みに私の家と実家は徒歩1分。

実家が私の家の近くに家を買って引っ越してきました。

私がおかしいですか?

コメント

りっちゃん、

んーどの部分に関わりたくないと思ったのでしょうか😥?
お兄さんのお金の使い方!?
それともお母さんに頼っていてそれを喜んでいるところでしょうか😅?

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    母は常にお金ないないって言っていて私にこれ買ってとか言ってくるのに
    兄には300万も使われても何も怒らずお兄ちゃんはお金ないもんねって言ってる所

    兄は兄で母にお金を返さずマンション買ってる所。

    ここには書いてませんが
    実家の1部が雪の影響で壊れてしまい
    それを直すのに保険が降りたんですが(兄の口座に)保険を払ってるのは母なのに母には渡さず結婚式費用のレベルをあげるから渡せないと言ってきたり
    それに対し母は私には悪口を言うけど兄にはいい顔したりですね

    • 6月11日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
  • りっちゃん、

    りっちゃん、

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️お母様それはないですね😥兄妹平等ではない上娘にはおねだり、、そしてお兄様も
    調子に乗ってもらえるもんは
    もらう、頼れるもんは頼るとゆうスタイルでこれから世帯をもつ人間として大丈夫か?と思います😥
    これから困るのはお二人だと
    思います!!

    • 6月11日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    いえいえ、分かりずらくてすみません🙇‍♀️

    小さい頃から平等じゃないので慣れては居ましたが流石に今回の件は引いてしまって、、、。

    本当に困るのは2人なのになって思います

    プラスに考えたらもうこっちに頼ってきても近くに住む兄夫婦に全部丸投げ出来る🥹とは思いますが笑

    • 6月11日
  • りっちゃん、

    りっちゃん、

    引きますね、、、
    いい歳した大人がと思います😥
    もおあまり関らず、ママ頑張ってますさんがおっしゃるように何かあっても丸投げで
    良いかと思います🙆でも
    そーゆう人はまたその時になったら娘を頼ってくると思いますのでうまく交わしましょう😂あまりストレス溜めずに頑張ってくださいね!!

    • 6月11日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます


    丸投げ頑張ります💪
    そうなんですよね、、、🤣
    私もストレス溜めず上手く交わしたいと思います🥹笑笑

    • 6月11日
みー

実母が毒親で兄妹差別は当たり前··でした😥 実兄に対しては、私も絶縁したくらいクズ男で、犯罪レベルの嫁とまた再婚したり、許されない事しても、絶縁もできず、実兄が顔出すと、喜んでいる感じで、気持ち悪いです🤮 やっぱり息子には弱いんですよね😩 姉妹が100やってあげたとしても、実兄が一つ何かやってもらった方が内心嬉しいと思います😖
実妹に対しては、古い車をずっと乗っていることに可哀想と思ったようで勝手に選んで、お金出してました😇💥 私が一人暮らしの時は、車はいらない··って感じで自転車だったのに😇💥 車の免許など取るのに兄妹には30万?くらい渡したそうですが私は、もちろん0です😇💥 何?この差別😇💥って感じです😇💥 しかもやってあげていない私に、そんな話よくできるな😇💥って感じです😇 
実母さんもお兄さんに貯めていたなら、同じく、ママ頑張ってますさんにも、同じく貯金するべきです💥😇 ここまで差別する人に限って、うちの実母のように「兄妹仲良く」とか、仲良くできない原因作っておいて、言うんですよね😇💥 
実兄だけ貯金なんてされてたら、老後も介護してもらえよ?😇って思ってしまいます😅 実兄に対しても、それだけの事してもらったんだから、ちゃんと最後まで責任持って面倒みろよ?って、私なら思ってしまいます😇

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    全く同じです、、、。
    本当になんで兄妹差別ってあるんですかね?
    私は小さい頃からお年玉とか没収されてたけど全部どこにやら?
    私の貯金なんてないんだ、、、とも思いました🤣
    兄妹仲良くってよく言われます!笑笑
    無理無理無理って感じですよね。
    本当に老後は兄に面倒見ろよって思います

    • 6月11日
  • みー

    みー

    やっぱり😰 平等に育てなかったら、片方は不満になるの当たり前じゃないですかね😤 ましてやお金の事なら尚更😤
    私も親戚から貰うお年玉やお祝事で頂いたお金も、実母は自分の物にしていた事もあっただろうし、実際「貰ったお金は、お母さんが、今度は、その子供に返さないといけないお金だから」って感じで、返せと言わんばかりな事言われました😇💥 今思うと、親戚も多かったのに、頂いたのは、一人だけで😅 
    お金には元々汚い親で、私の保険の払戻金も全部実母が勝手に受け取っていました😇💥 振り込み済の通知だけが私に届きました😇💥 買ってきてと言われた物にはお金も出しません😇💥外食は「出すよ」と言いつつ、財布の中を、いつまでもモゾモゾしていて、私達が伝票取るのを待っている感じで、お金出す気なんてなく、出させる汚い手を使います😇💥 結局、搾取子にされていたんですよね🥲 親から見て、優しくて、頼られると、断れない子供を利用する傾向にあるので、優しさに付け込んだ詐欺のようなもんだと思っています😇 実母も、親戚の香典や、供花など、やった方がいい··など、勝手に金額決めてきたり、供花も、勝手に花屋さんに5000円物を注文して、私に支払わせました😇💥 結局、世間体気にする実母は、自分の顔が立てれば、私の気持ちなんて蔑ろにすることに平気で、自分優先、自分さえ良ければいいっ感じです😇💥 最近は、おかしい事はおかしい!と反論するので、立場が逆転しつつあります😅 バカにできない環境にすることも大事だと思いました🥲 実母に対しては、頼ることが、ほとんどないので、関わらなくなっても楽になるだけなので、強くなったのかも?しれませんか😅
    ママ頑張ってますさんも、お金絡みなことがでてきたら、実兄さんの300万を口に出すようにして、お金が無いというもんなら「ないのに、何で実兄にだけ貯金なんてしてんの?💥」「実兄にそれだけの事やってあげたんだから、やってもらいな!」など、言ってやってもいいかもしれません🥲
    実母も実妹に車を与えた後、年金暮らしなのに、お金がなくなってきて不安にでもなったのか、お金がもうないと言った時「それなのに何で、欲しいとも言ってない妹に車を勝手に選んでお金出してんの?💥そんな事してるから、お金ないんじゃん💥😇」って言ってやりました😅 兄妹差別した以上は、お金と時間をかけた人が、率先して動くべき··と思っているので、実兄さん夫婦には、思う存分動いてもらいましょ🤭

    • 6月11日