※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RuA
妊娠・出産

36w5dの経産婦です。最近おりもの増加、肛門周辺の重さ、腰痛、張りと生理痛のような痛みがあります。これは出産の兆候でしょうか?里帰り予定が37w3dです。

36w5d 経産婦です
約5年前であまり覚えてないので教えてください💦

・3日程前からおりものが増えた
・今朝から肛門あたりがズーンと重い
・腰痛が重くなった
・張りは前から頻繁だけど、
張ってる時に今朝から生理痛のような痛み(不定期)

出産の兆候でしょうか?
事情があり37w3dから里帰り予定なので
まだ少し耐えたいところです🤦‍♀️

※早く里帰り先に行った方がいいなどのコメントは大丈夫です

コメント

ママリ🔰

出産が近づいているとは思います。
でもいつかは分かりませんし、一応今のところの病院に行かれたらいいと思います。
張り止めの薬がもらえるかわかりませんが、まだ少し早いですし。

  • RuA

    RuA

    病院も里帰り先(高速2時間半)まで通ってて自分の運転ではもうキツくて今週土曜の検診まで一応残ってるウテメリン飲んでます💦

    • 6月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなのですね💦
    あとはなるべく動かないようにするしかないですね。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

前駆陣痛が始まる前段階で似た感じがありました。
前駆陣痛が何日続いて本陣痛につながるかは人によりけりだと思いますが...そろそろ身体的には出産に向けての準備に入り始めたのではないでしょうか💦

  • RuA

    RuA

    長男は確か前駆陣痛から2日後に産まれたんですが、今回も前駆陣痛から出産までのスパン短い確率高いとかあるんですかね💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目前駆陣痛から1週間でしたが、2人目は34週から始まり39週で出産しました🤰
    これも個人個人でも違うし、赤ちゃんによりけりなのかと💦

    • 6月11日
  • RuA

    RuA

    やっぱりこればっかりはわからないですよね😂
    教えてくださりありがとうございました!

    • 6月11日