※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人と子供はコロナ陰性。主人は元気、私は発熱。子供に接触しても大丈夫?主人と意見が食い違い、揉めてしまった。私の判断は間違っているでしょうか?

3日前から主人が発熱し、検査の結果コロナウイルス感染症でした。子供2人と私は検査の結果陰性だったので、旦那を別部屋に隔離して、通常通りの生活を送っていました。(子供は保育園、私は仕事)
しかし、今日になって私も発熱してしまい、今は40度近い熱があります。
主人はまだ身体のだるさはあるものの、熱も無く、見た感じ元気そうです。
しかし、少し子供のお世話をしたら、身体が痛くなったとのことで、子供達を保育園に預けようとしています。
確かに5類に移行した時点で濃厚接触の定義はありません。なので、親の考えに委ねられているのですが、非常識じゃない?と夫に伝えたら、すごい勢いでキレられちゃいました。

私は間違えているのでしょうか?

コメント

はな

周りの子のことを考えるとはじめてのママリさんが正しいと思います!

反対に、同じクラスの子が同じ感じで登園して自分の子にうつったらどう?と聞いてみるのもありかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    保育園には保育を必要とする、様々な子がきているから、配慮が必要じゃない?と言ったのですが、、、かなり不機嫌に😅

    今もかなり大きなため息をつきながら色々とやってくれていますが、、、辛くても親ならある程度仕方ないとは思えないようです。

    • 6月11日
ママリ

そもそも、コロナの人が送り迎えってNGではないですかね?
こどもたち無症状なら登園はOKですが、未就学児なら私もお休みさせますね💦
学校なら勉強あるので行かせますが🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます!

    なんとか家にとどめていますが、、、私の体調が悪化傾向で、、、主人のイライラが辛いです。

    家事、育児と仕事の両立って大変なんだなぁとか感じて優しい気持ちになってくれたらありがたいのですが、、、、。

    • 6月13日