※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が車を使って出勤したことについて、体調不良の子供がいる状況で問題だと思いますか?

この旦那の行動どう思いますか?
車中心の生活で、うちには車は1台あります。
かかりつけ医は車で10分弱。
今子どもが体調不良で保育園をお休みしている状態です。

旦那は電車通勤なのですが、駅が遠くいつも自転車を20分こいで駅までいきます。
しかし、元々が時間にルーズで今日も時間がないと騒いでおり、車使っていい?と聞かれました。
子どもは昨日病院に行ってお薬はもらっているし、最悪の最悪タクシーを使えばいいですが、すぐに配車してもらえない可能性だってありますよね。

結局ごたごた言いながら車で出勤しました。
私的には有り得ないし、しかも体調不良のときに…と思うんですけど、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

早く自転車で行けや!って蹴り飛ばしたいですね。笑
子供いたら何かと車が必要になるって分からんのかな?
いつも自転車で行ってるなら早く自転車で行けばいいのに…何で子供が家にいる時に限って車使おうとするのか…時間がないって中学生じゃないんだから時計見て動けよとしか言いようがないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前何歳だよって感じですよね!
    ほんっと手のかかる大きい息子ww
    遅刻する時間だったので、もう車で行かせるしかないですよね。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

自分のことしか考えてないですね💦
通勤毎日してるんだから、タイム管理しっかりして欲しいですね!
自分の小遣いで、駅までタクシーで行けと言いそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうマイペースすぎて困るんです💦
    今日は何事もなく終わりそうなのでよかったです。

    • 6月11日
ひ

私も無しかな?と思います😅
うちは車必須地域なので余計ですが…
何かあったら帰って来てねって言います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ車なくてもなんとか生活はできますが、タクシーやバスも車に比べたら不便さが勝つし、病院とかつれていったことないから分からないんでしょうね。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

お薬もあってお子さんが今は症状が軽いのでしたら、まぁなにかあればタクシー使うから…は良いと思います。

ただ時間ギリギリ癖は直してほしいですね💧
自転車でも車でも時間に余裕がないと事故を起こしやすいし子供が体調不良で休みの時は車を使える!と今後もアテにされるのは困りますね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものために、と私が購入した車なのにwお前のためじゃないからwと言いたいですね。

    • 6月11日