※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ホールスタッフのお仕事を始める予定ですが、勤務中に子供の学校からの連絡がある場合、携帯を持ち歩いているスタッフがいますか?

9月からパートでホールスタッフのお仕事を始めようと思っております。子供が小学校や幼稚園へ行っている間にと考えているのですが、一つ質問させてください。万が一、小学校や幼稚園、保育園から連絡が来ることも想定して接客業のみんなさん携帯は勤務中も持ち歩いていらっしゃいますか?よろしくお願いします。

コメント

ままち

職場によると思います😫
スマホ持つの禁止のとこなら
持てないのでお店にかけてもらうしかないですね🤔
持ってても接客中なら出れないですし
お店にかけてもらうほうが確実かと🤔

緊急連絡先はスマホ→店にしてて
スマホは持ち歩いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たしかにスマホを持って仕事できるかも要確認ですね。
    やはりお店の番号が確実ですかね!
    参考になります(^^)

    • 6月11日
camm

同じくパートの接客業です!

わたしは緊急連絡先として仕事の日は携帯持ち歩いてないので携帯繋がらなければ職場に連絡ください!と伝えてあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事中はやはり持ち歩かないですよね。
    子供が生まれてから初めてのパートで今からドキドキです笑
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

持ち歩き禁止だったのでお店に電話かけてもらってました!

店にかけてもらったほうが、他の人からみても学校や園から掛かってきたのがわかりやすいので帰りやすいですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!それはありますね(^^)
    お店にかかってくるということはよっぽどですもんね。
    ありがとうございます!

    • 6月11日