※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

アクアライトを薄めて飲ませたら良く吸って飲んでくれたが、飲ませるべきでない情報も。糖分や水分補給の不安あり。アクアライトの粉末がなくなるまでは飲ませるが、その後の対応に悩んでいる。

麦茶を飲まないことで以前、何度か質問させていただいた者です。
昨日、アクアライトを規定より薄めてストローマグで飲ませてみたところ、上手に吸って飲んでくれました。
ところが、調べてみたところ、アクアライトは飲ませない方がいいという情報が出てきました。
確かに薄めているとはいえ糖分が気になるしなぁという気持ちと、暑くなってくるのにミルク以外で水分補給ができない不安が半分ずつあります。
アクアライトは上手に飲めたので、ストローでの飲み方が分かっていないわけではないと思います。
今どうするべきか、悩んでいます。。。
まだアクアライトの粉末が残っているので、それがなくなるまではとりあえず飲ませますが、それがなくなった後、麦茶を飲んでくれるか心配です。

コメント

きーまま

どんどん薄めてって最終的に水を飲んでもらうのはどうですか🥹??

はじめてのママリ

アクアライトって下痢の時など脱水の時には必要な成分が入っているけど、健康な時に毎日飲むなど飲み過ぎると成分を分解しきれず、腎臓やられることがあるそうなので、なるべくお茶が良いですよ( ; ; )
保育士していたとき、担任していた子が毎日アクアライト飲んでいてお医者さんからお手紙書かれていました💦

うちは麦茶嫌がるので、ノンカフェインのルイボスティーとか無印の黒豆茶とかあげてます!

イリス

どんどん薄めてだんだん水にして…ってやってました。

真夏真っ盛りに飲まなくなって、脱水が心配だったからです。
アクアライトの空のペットボトルに水やうすーい麦茶入れて、目の前でマグに移したり。

ママリ🔰

実際それでお茶水飲まなくなった子を知ってるので、体調のいい時にはあまり飲ませたくない派です🥹

麦茶以外のお茶も飲まないですか??1番目はグリーンダカラの麦茶、2人目は赤ちゃん番茶、3人目はどこの麦茶(お茶よりも入れ物で飲む飲まないがある)と好みも違いました!

くま

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
やっぱり健康な時に飲ますのよくないですし、そればっかり与えてたら他の飲まなくなっちゃいますよね...😔
今日麦茶をあげてみたらやっぱり嫌がったので、だんだん薄めて水にするか、他のものをあげようと思います!