※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーやん
産婦人科・小児科

1歳の子どもが保育園で体調不良が続いています。薬を飲んでいるが改善せず、検査も陰性。洗礼が続く理由や対処法について経験者のアドバイスを求めています。

保育園の洗礼っていつまで続きますか??

4月に0歳児クラスに入園した1歳の子どもですが、4月末から体調崩し始めて、咳と鼻水がずーーーっと続いてます。熱はGW明けに1週間弱続いたことがありますが、それっきり発熱はしていません💦

良くなってきたかなぁと思ったら、今も寝ながら咳をしていて😞寝てはいるけど、しっかり眠れてないかんじです。

もちろん薬も4月末からずーーーっと飲んでます。気管支拡張剤が切れるとダメそうです😞😞

RSやアデノなどの検査は毎回陰性です。

上の子はコロナ真っ只中での入園だったので洗礼とかなく😅小児科も2ヶ月近く通院していて、お薬手帳も2冊目突入です😅

経験のあるママさん教えてください。よろしくお願いいたします!

コメント

みなみん

1歳2ヶ月の時に入園して、同じようにずっと風邪の症状ありで、お休みもたくさんしましたが7月くらいになってからは、全く風邪も引かなくなり発熱もしなくなりました!

後少しだと思います!!

  • うーやん

    うーやん

    良くなってきたかも!✨って思っても、急降下してふりだしに戻るというループを繰り返してきて、疲れてきてしまって💦あと少しですかね😭はやく軌道にのりますように!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日
ママリ

上の子が昨年4月に1歳で入園しましたが、その年の12月までは1日も休まず1ヶ月丸々登園できた月はありませんでした💦
特に夏の終わりくらいまでは常に咳か鼻水で治ったと思ったらまた次の風邪…って感じでした…
ですが今年に入ってから約半年で発熱は1日のみです🥹✨
必ずいつか終わりが来ます!頑張ってください!

  • うーやん

    うーやん

    1ヶ月休まなかった月なんて遠い未来ですよね🥺
    その、また次の風邪っていうのがかなり厄介ですよね。上の子も一時風邪ひき、下の子は大丈夫そう!と思ったら、やっぱりもらうよね、という。。分かってはいたけども、、、心が折れますよね😂もうちょっとがんばります!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日