※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🥰
産婦人科・小児科

体温40度、手足の状況、息苦しさに不安。解熱剤の服用は適切でしょうか。

体が熱いので、熱を計ったら40度ありました。手も熱いですが、足裏だけ冷たいです。
解熱剤はもう飲ませていいのでしょうか?
寝息は少し苦しそうです。
初めてのことで不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

先月同じくらい熱がでて#8000しました💦
寝れているなら熱と戦えているので解熱剤は入れない方がいいと言われました!
41度以上とか、不機嫌で寝れない時に使うみたいです💦
とにかく脱水に気をつけて、目が覚めたりする度に水分補給をすることも言われました!
心配ですよね💦#8000してみるのもいいかもしれません😣

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    コメントありがとうございました。おかげで、落ち着いて対処できました☺️

    • 6月11日
マシュマロ🐣

こんばんは⭐︎
元小児科看護師です!

足裏が冷たいとの事ですが、
まだ熱が上がりきってないのかなと思います。
上がりきってない状態で解熱剤を使用しても効果が十分に発揮されず本来下がる熱も下がらず6時間あげないといけなくなっちゃうのでまずは薄手のタオルケットや大判のバスタオル等で少し温めてみてください。手足がポカポカしたり頬が真っ赤になったり汗をかき出すと上がりきった目安になりますので解熱剤使用されたら良いと思います。1歳7ヶ月なので発汗はあまりみられないと思いますが手足があったかくなるのを目安にされたらいいと思います☺️
また今現在水分が摂れない、痙攣がある、泣き止まない等の症状があればすぐに使用していただいてもいいのかなと💡熱が高いので呼吸は早くなると思いますが睡眠が取れていれば緊急性はそこまで高くないかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    コメントありがとうございました。細かく教えていただき、とても助かりました😌少しずつ熱が下がり、朝には37.4度まで下がりました。病院へ行ってきましたが、軽い中耳炎になっているようです😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

足が冷たいのであればまだ熱は上がりそうですね。
とにかくアイスノンや保冷剤などで冷やしたりしてあげてください。解熱剤は飲ませていいと思います!

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    コメントありがとうございました。熱が上がりきってから、保冷剤で冷やしてあげました☺️

    • 6月11日