※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🌸
ココロ・悩み

赤ちゃんが日中寝ない、母乳が出ない悩み。ハーブティーで改善できるか迷っています。完ミも考えているけど、ハーブティーを試してもいいか悩んでいます。

【色々試すのもありでしょうか‥】

夜は寝てくれるけど、日中は寝てくれない‥
母乳も思うように出ない‥

そんな時、スワドルや母乳が出やすくなるハーブティーに頼るのは良くないでしょうか…

最近は起きてる時は機嫌よくしてくれるのですが、母乳やミルクを飲んでも泣いてる時はとても心が折れます‥旦那も頑張ってくれてますが中々そうもいかず‥

母乳が思うように出ないので、完ミにしようかも考えましたが、せっかく母乳を飲んで大きくなったし娘も頑張って吸ってくれるのを見て中々踏み出せなくなりました。

そんな時、ハーブティーを見つけたのですが中々周りから聞かないので買って試してみようかなと思ってます。

でも、ネットで見ていくうちにこんなのに頼ってたら母親失格かな‥娘も旦那も頑張ってくれてるのに楽しちゃっていいのかなと思ってしまいます‥

皆さんはどう思いますか?

(ちなみに気になってるハーブティー載せてます。)

コメント

ママリ

全然ありです🙆‍♀️
下が今2ヶ月ですがスワドル着せて寝かせてます👶💤
普段母乳のみで最近は夜中起きないのであまりないですが、夜中起きるようなら授乳1回は旦那にミルクやってもらって頼ってます🍼
楽できる所は楽しまくりです😊

  • はる🌸

    はる🌸

    ホントですか🥲おくるみで頑張ろうと思ってたのですが中々いかず‥日中だけでもスワドルに頼ろうかなと思って買うか迷ってました💦

    日中ほとんど寝てない分、たくさん寝て欲しいので寝る前だけミルクに頼ってます😅

    • 6月10日
羽月

これ飲んでましたー!
3人ともハーブティー飲んで母乳あげてました!
ハーブティーのおかげで母乳結構でてたのかは不明ですが,せっかく買ったから沢山飲まなきゃって思ってホットで結構飲んでたのでそのおかげか母乳ちゃんとでてました😌
母乳でてるかな?って気にするのもすごく分かるし,飲んでみても全然いいと思います🙋
私も4人目もし縁があったらまたハーブティー飲むと思います😊

  • はる🌸

    はる🌸

    ホントですか‥!
    前よりは飲んでくれるな〜って感じる事はありましたか?
    深く咥えるように練習してるのですが、中々上手くいかずハーブティーに頼りたいと考えてしまいました💦

    • 6月10日
  • 羽月

    羽月

    ハーブティーのおかげで水分量が増えたので,前よりも飲んでくれてるな~って思いました🙋
    やっぱり水分量大事だと思うので,沢山飲むとハーブティーじゃなくても母乳量増えると思います😌
    ハーブティーやミルクや便利なアイテムが沢山ありますが悩みが少しでも解決するなら母親失格なんてことないと思います😊

    • 6月10日
  • はる🌸

    はる🌸

    なるほど!買って試してみようと思います!
    ありがとうございます😭😭

    • 6月10日
びびり🔰

私もこのシリーズのミルクスルーブレンド飲んでました!
ハーブティーだし、お茶を飲むのと同じように水分補給だと思えばこういうの飲むのは気にしなくて良いと思います。
全く母親失格なんて思いませんよ!お子さんのために水分をしっかり飲んで、母乳に良いことをしようとしてるんですから!良いお母さんです!

  • はる🌸

    はる🌸

    そうなんですね!中々水分とらない人なのですが、これなら母乳が出ると信じて続けられるかなと思い購入を検討しました🥲
    ありがとうございます🥲

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私は1人目の時、乳腺炎に何度もなり、ものすごく辛い思いをしたことがありました🥲 
乳腺炎も落ち着き始め、母乳育児が軌道に乗り始めた頃に、この種類の乳腺炎に効くというハーブティーを見て、もっと早く知りたかった!と思いました😭

現在2人目妊娠中なのですが、もしまた乳腺炎を繰り返すようなら速攻でこれを買おうと決めてます🥰🫶

だから私は母親失格なんて思わないです✨
むしろ、ハーブティーって身体にいいものって言うイメージがあるので、赤ちゃんのために身体を整える努力をされてる部分で、すごく愛情を感じました💗


でも私も、寝て欲しいがためにおしゃぶりを加えさせただけで、あー抱っこから解放されるために、アイテムに逃げるなんて母親として失格だ、と自己嫌悪になったことがあったので、そういうお気持ちもよくわかります😭

でも、それでお母さんが少しでも笑顔になれるなら、それもそれで赤ちゃんのためになるんだと今は思っています🥰
ミルクも含め、ベビーグッズは赤ちゃんのためでもあり、お母さんのためのものでもあると思うので、上手く使いこなして、お母さんも赤ちゃんも笑顔でいられるアイテムを見つけることは悪いことじゃないと思いますよ🥰

  • はる🌸

    はる🌸

    そうなんですね😭私もいつ乳腺炎になるのかハラハラしながら授乳してます💦出てなくても吸ってくれるだけでも嬉しいと感じるので仕方なく吸わせてるって感じです😅

    励ましの言葉ありがとうございます🙇‍♀️🥲
    私もおしゃぶりに頼ろうかなと考えたのですが、きっと母親側に問題あるなと思い自分で調べながら試行錯誤して子どもと向き合ってました🥲

    色々ベビーグッズに頼ってもいいんですよね‥!おかげで心が軽くなりました😭😭

    • 6月10日
deleted user

それ飲んでましたよ!めっちゃ出ました😊笑

姉のおすすめで飲んでいて、
で過ぎて子がめっちゃ育ちました🙃笑

今の時期、冷たいもの欲しますが、あったかいもの飲むだけでも、変わるかもですね😋
試してみてもいいと思いますよ🥰

  • はる🌸

    はる🌸

    めっちゃですか!笑

    なんかチラッとネットで見たことはあったのですが、飲んでる人いるの?と疑問に思い買うの辞めてました😵笑

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生まれたのが真冬だったので、
    寒い時期なのであったかいコーヒーや、緑茶を欲してましたが、カフェインとか気にしてて、代わりになるかなぁって、気休めで飲んでました☺️

    お子さんも飲むの上手くなってくる頃だと思いますし、吸ってる姿も可愛いですよね🥰
    試してみてもいいと思いますよ☺️☺️❤️
    母乳出るようになるといいですね!

    あ、あとは産院の母乳外来とか行きました!姿勢とかでも変わってくるって言われて、めっちゃクッションをしいて、赤ちゃんの位置高くして飲ませてました!

    近くに相談できるところがあるといいですね!

    • 6月10日
  • はる🌸

    はる🌸

    なるほど!買って試したいと思います!

    色々頑張って吸ってくれるようになったので中々完ミには踏み出せず‥笑
    出るように娘と頑張ってます!笑

    調べながら授乳も頑張ってます!母乳外来に行ってみようと思います😊

    • 6月10日