※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
家族・旦那

もう旦那のストレスで食事が喉を通りません。全く食べれないわけではな…

もう旦那のストレスで食事が喉を通りません。
全く食べれないわけではないけどまた痩せれそうです笑

給料29万5000円で、固定費が約26万くらい、ちょっと生活雑貨や子どものもので出費もあって2万6000円しか残せなかったのですが残せただけでも良しじゃないですか?😭

なんでそんなにお金が残らないんだ、残せないんだ、何に使ってるんだって文句ばっかり。
毎月いくらでって何度も説明しても忘れてるので毎回説明するのがしんどい。
自分が管理すればいいのに、文句ばっかり。
家計簿つけろって言うけど、家事と育児で目まぐるしく過ぎて日にちも曜日感覚もなく過ぎていくのにこれ以上私の負担を増やしてどうするんでしょうね。
私が言わなきゃ、子供に声をかけられなきゃ世話しないくせに。
自分で稼いだ給料で何使ってるのか知りたいなら仕事しかしてない自分が
家計簿つけて、買い出しもして管理してくれたら良くないですか?
節約しろ節約しろって言われてるから電気とか水道とか小まめに止めるようにしたり、日用品の買いだめをやめてなくなるタイミングで買うようにしたり、色んなものが値上がりしてるなかで食費は今まで通りであんまりいろんな食材使わないようにしたりこっちは節約がんばってるのに、仕事に出ていく時間が今までより遅くなったからってお酒の量増やされたら節約の意味がないし、
お前の酒のために節約してるわけではない。
休む間もなく育児も家事もポイ活もがんばってるのに何にも思わないみたいです。

文句言われるのは元はと言えば私が悪いので仕方ないことなのですが離婚したい。
毎日のように顔色伺って言葉を選んで会話して生活していくのはしんどいです。

コメント