
コメント

の助
お昼寝を早く起こすか、寝る前のルーティンを徹底するのオススメです!寝る時間を一定にするのが大事です!
うちは1歳前からネントレ始めました🥰
夕飯後、テレビなし電球色で寝る前の雰囲気だしつつ、お風呂→寝室→絵本を読む→寝る前の声がけ→ホワイトノイズ流して部屋を真っ暗→親退室
で独り言いいながら1人で寝てくれます☺️
最初は泣いていましたが、ルーティンを固定化したらすんなり眠れるようになりました🙆♀️
の助
お昼寝を早く起こすか、寝る前のルーティンを徹底するのオススメです!寝る時間を一定にするのが大事です!
うちは1歳前からネントレ始めました🥰
夕飯後、テレビなし電球色で寝る前の雰囲気だしつつ、お風呂→寝室→絵本を読む→寝る前の声がけ→ホワイトノイズ流して部屋を真っ暗→親退室
で独り言いいながら1人で寝てくれます☺️
最初は泣いていましたが、ルーティンを固定化したらすんなり眠れるようになりました🙆♀️
「寝ない」に関する質問
やっと寝てくれたー! 寝かしつけはお腹の上で寝たから珍しいと思ってたら日付が変わる頃にごろごろめっちゃ動き出して徐々に覚醒。 リビングに行きたいって言ったり、耳痛いって言ったり。 リビング行って、お腹空いた…
双子育児相談です 生後1ヶ月から、旦那が育休取れないため双子ワンオペをしています。日中1人なのですが、双子が同時に泣くときは、できるかぎり対応するよう心掛けていました。 しかし、1度2人が泣きだすと朝から夕方…
娘が寝なくて怒っちゃいました…… やっと意思疎通が出来るようになってきたのですが なかなか寝なくて「寝ないなら あっち行って!バイバイ!」と強めに言ってしまいました🥲🥲🥲 娘は「いや〜!ねんね!」と泣いてて、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昼寝1時間なんですけど30分とかで起こした方がいいですか??
ルーティンはもうずっと一緒なんですけど日に日に寝る時間がおそくなってます😭
の助
できるならば試してみてもいいかもしれません!
寝る部屋におもちゃとか無くて、真っ暗だとつまんないと思うのでスッとうちは寝るんですが、環境とかどうですか?
はじめてのママリ🔰
寝室は完全遮光で電気のスイッチとかの光のとこにもテープ貼ってます!
ベッドだけなのでおもちゃないです!
それでもひたすらにでんぐり返ししたり、私の上に乗ってきたり歌歌ったり1人で楽しそうに遊んでます笑
の助
お母さんと寝てるんですね!
うちも一緒に寝てるときはおふざけしていて寝てくれなかったです💦
友達の子は体力がありあまってるタイプの子がいて、プールに行くとよく寝るって言ってました💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり1人で寝ないと遊んじゃうんですね!笑
うちはプール行った日も元気に起きてるので体力的な問題ではなさそうです笑
色々とありがとうございます😊