※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旅行中は朝食のみ受け取り、夜はお断りしましょう。離乳食が始まったばかりなので、夜→朝に食べさせない方が良いです。提供されるメニューは10倍粥とりんご水です。

生後5ヶ月 旅先での離乳食について

離乳食を始めて7日経ちました!
10日目に近場に1泊で旅行に行きます

ウェルカムベビーのお宿なので離乳食が夜、朝と無料で提供いただけるのですが、現在朝の9時〜10時のあいだに10倍粥を食べさせています。

旅館に問い合わせたところ、夜は大人の夕食と同じ19時ごろの提供、朝は8時ごろとお伺いしました。


この場合、旅行に行く日の朝に食べさせて、夜はお断りして朝食のみいただく方がいいでしょうか?
始めたばかりなので、夜→朝に食べさせない方がいいですよね?
提供いただけるメニューは10倍粥とりんご水です。
りんご水は飲ませたことありますし、明日からすりおろしもチャレンジ予定です!

初めての子育てなので教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

るん

まだ離乳食スタートしたばかりなので、私ならですがその日は離乳食お休みします。
食べさせるとしても朝のみにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    以前ミルクを1日お休みしただけで哺乳瓶拒否が始まり、それ以降1度もミルクを飲んでくれなくなったのでそれが怖くてお休みは考えてないんです😭

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

食べるなら朝のみにします!
1日ぐらいお休みしてもいい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お休みすることは考えていないので、夜はお断りしようと思います😌😌

    • 6月10日
まむまむ(25)

せっかくの旅行なので離乳食あげるのも疲れますし汚れますし私なら離乳食お休みします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    食に興味ありすぎるのと、お休みして食べなくなるのがこわいのでできればあげたいんです😢😢

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

朝のみでも夜、朝でもどっちでも良いと思います。
はじめてのママリさんが楽な方でいいと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気持ちが楽になりました😌

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

朝だけ食べさせてあげて夜断るでいいと思います😃
あるいはりんご水だけ少しあげるとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    りんご水のみもいいですね!!参考になります🌸

    • 6月11日
みなみん

時間が気になるのであれば、ベビーフードはどうでしょうか?

和光堂の米がゆはお湯入れるだけで作れます。お湯の量で10倍粥も作れます。
袋も軽いですし荷物にもならないです。

好きなタイミングであげられるので、旅先などではよく使っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    和光堂の米粥もってます!
    まだ1回食なのですが、朝家出る前に離乳食をあげるとして、ベビーフードはどのタイミングであげるべきでしょうか?🥲

    • 6月11日
  • みなみん

    みなみん

    朝あげて出るならその日はあげなくていいと思います!

    • 6月11日