※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
その他の疑問

義母からのLINEには、「後日お祝い渡します」とありますが、どう返信したらいいでしょうか?去年、「ありがとうございます☺️」と返信したら、「まだお祝い渡していないのに ありがとう じゃないでしょ」と言われました。どう対応すればいいでしょうか?

今日、誕生日なのですが、
義母から「後日、お祝い渡します」とLINEきました。
なんて返信したら良いと思いますか💦?
去年に同じLINE来たときに
「ありがとうございます☺️」と返信したら
「まだお祝い渡していないのに ありがとう じゃないでしょ」と言われたので、、、
みなさんなら、どう返信するかお聞きしたかったです。

コメント

🍔

嬉しいです!ありがとうございます☺
楽しみにしてます✨

ですかね🌟

  • みき

    みき

    楽しみです!と伝えれば良いのですね!
    ありがとうございます🙆

    • 6月10日
  • 🍔

    🍔

    まぁそのお義母さんには正解はなさそうですが😅

    • 6月10日
  • みき

    みき

    そうですよね💦
    さきほど「嬉しいです☺️」と返信しました❗️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

キェー!めんどくせぇぇ〜
何言ってもダメな気しますね。
ヤダヤダそんな義母!

  • みき

    みき

    わかります!
    「まだ渡してないのにありがとうじゃない」と言われて
    「え?」ってなりました笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    って言うか、誕生日おめでとうございます🎉🎊
    そういえば、うちの旦那も今日誕生日でした笑

    • 6月10日
  • みき

    みき

    ありがとうございます!
    旦那様もお誕生日おめでとうございます☺️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

お祝いってお金なんですかね?わかりましたとか了解しました、とか…?

まぁ私ならお祝い渡してないのにありがとうじゃないでしょとか言うような人にお祝いもらいたくないしスルーしちゃいそうですが🙄いちゃもんや揚げ足取りに付き合うほど暇じゃないです😇

  • みき

    みき

    たぶん、お金です💦

    義母 苦手で、、
    実際、お祝いなんていらないし、会いたくないです😰

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

普通にありがとうございます、と返してまた同じようにきたら、お祝い用意してくださった気持ちにありがとうございます、です!と言います😂

  • みき

    みき

    やっぱり、ありがとうございます!で良いですよね☺️

    • 6月10日