※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお迎えで遅れてしまい、超過料金を請求されたが、子供の準備ができていない状況で納得いかない。皆さんはどう思いますか?

保育園のお迎えで育休中(旦那の会社の手伝い中)でお迎えが16時半なのですが、
保育園に16時20分少し前に着き
大きい車専用の駐車場は6台しか停めれず大通りに面してる正方形の駐車場なので停めれるところがなくてUターンして戻ってきて停めましたが保育園着いたのが25分で
主人にLINEしたので確実です。
1人目も2人目も帰る用意できておらず
2人目に関してはクラスにいなくてクラスから逃走してて探したりして💦

そんなこんなで2人のクラス行き来してたら
下の子の担任から
30分過ぎてるので超過料金の紙書いてくださいと言われました💦

払うけどそれなら、帰る用意させといてよ
帰れる体制じゃないのにこれで毎回とられたらかなわんやろと‥

皆さんなら子供が早くできないのが悪いと超過払いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生も帰る用意出来ていない事は把握しとられるんですよね?
私なら保育園に相談してみます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    把握してます、、上の子のクラスの先生は何も言わなかったのですが
    下の子のクラスは当の本人がどこか行ってるのにそれ見てすらもないのに超過でと言われてしまって💦

    相談してみようと思います、、

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

ショックですが、言い出したらキリがないので、遅れている以上支払います。。
1分超過を許されたら、5分でもって、、30分までに園に入ればいつ出ても🆗など、仕方ないですませると、その基準がめちゃくちゃになってしまうので諦めます。駐車場の事情も含めて、勤務時間を変えるなりするかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてある通り過ぎてないんです。
    子供らを引き渡してもらえた時間が過ぎてるだけで
    それなら毎回引き渡されるのに時間かけられたら毎回払うべきなのかなという意味の質問です

    • 6月10日
ままり

クラスを行き来してたってことは、一回はそれぞれ30分までにクラスにお迎え行ってますか?
それなら払うことないかなぁと私は思いますが…💦
25分に駐車場なら、2人目は間に合わなかったとかですかね?間に合ってないなら大人しく払います。

園長や副園長に気軽に話せる感じなら今回の経緯を話してみます。
そして車を停めれなかった時はどうすればいいかなどの確認、クラスにお迎え行った時に用意できてなかった時に超過になるのかの確認、ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いってます!
    わかりにくくてすみません保育園の中に入ったのが25分で
    下の子がクラスにいなくて、探して帰るから荷物取りに行ってとかあれこれして
    今週の金曜日から電子管理始まるとのことでそのカード貰いに行ったりとかしてたら
    払ってくださいと言われたって感じです💦

    確認必要そうですね😭
    今回は私の確認不足ということで払うつもりですが
    毎回されたら困るよなと😭

    • 6月10日
ままり

うちの園だと、その状況なら延長料金にはならないですね🤔
払う前に園長先生に、どのタイミングで30分を過ぎたら料金が発生するのかを確認した方がお互い良さそうに感じました。

因みにうちの子の園では園についたタイミングでカードキーを通して、その時間が基準になっています😃そうしないとお迎えが重なった時に受け渡しの待ち時間で追加料金になってしまう人が沢山出るので!