※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘮 𝘰 𝘬 𝘢
ココロ・悩み

流産後、妊娠報告や妊婦を見るとショックを受けて苦しい。同じ境遇の方、どうやって精神を保っていますか?

流産を経験してからなかなか授かることが出来ず、知り合いや親戚の妊娠報告、芸能人の妊娠出産、自分とは全く関係のない妊婦さんを見るだけでものすごいショックを受けます。
自分はダメだったのに、自分はまだ授かれないのにとかもう色々考えて苦しくなってしまいます。
終わりの見えない暗い暗いトンネルに入っているみたいです。
同じような境遇の方、どうやって精神を保ってますか?😔

コメント

minari

私も2人目不妊、2年程妊活してますがダメで、先日やっと検査薬の陽性が見れて喜んだのも束の間、結局化学流産でダメになってしまったとこです。
同じく、周りはどんどん2人目が生まれたり妊娠報告聞いたり、自分はなかなか授かれず、いつになったら抜け出せるのか落ち込む日々です😢
それでも、やっぱり1人目が可愛いから、ぎゅーっと抱きしめて、今はこの子のことをしっかり見なさいって神様から言われてるのかな?と考えたり、授かれないのはまだタイミングじゃないだけ、その時が来れば必ず赤ちゃん来てくれる。と言い聞かせてます🍀
なるべくプラスに考えるようにはしてますが、やっぱり落ち込む時は落ち込みますよね😣

  • 𝘮 𝘰 𝘬 𝘢

    𝘮 𝘰 𝘬 𝘢

    期待してしまった分ショックも大きいですよね😭
    1人目の子がいてくれるだけパワーもらえますよね💪🏻
    プラスに考えれる時と落ち込んでしまう時があります😞今生理中なので余計…💧

    • 6月10日
  • minari

    minari

    やっと、この暗闇から抜け出せる!って思って、浮かれてたらどん底に落とされました😭
    わかります!生理来る度に落ち込みますよね😣
    辛いですけど、一緒に頑張りましょう😫!!

    • 6月10日
ママリ

2人目を2年間妊活して3回流産しました!

買い物に行っては2人以上子供がいる人を見て荒んだ気持ちになったり、、

1人目の子がいることで気持ちを保ってました!

  • 𝘮 𝘰 𝘬 𝘢

    𝘮 𝘰 𝘬 𝘢

    1回でもものすごく辛いのに3回も😭お辛い経験されたんですね…
    わかります😖2人以上連れてたり妊婦さん見ると心が荒れます💧‬

    1人目の子の力凄いですよね🍀

    • 6月10日