※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまめ🐶
妊活

妊活中の36歳女性が、3回の移植で全て着床せず、低AMHや卵の問題が心配。検査では異常なし。残っている受精卵は2個。原因不明で不安。他にできることはあるか相談したい。

こんにちは🙇
1人目妊活中で、私が今年36(いま35)旦那41です。

このたび、3回の移植で
①6日目胚盤胞
②3日目初期胚
③6日目胚盤胞
全くかすりもせず、着床にすら至りませんでした。
すべてホルモン補充で凍結融解移植です。

低AMHなので、採卵も2回してますが、多くとれません。

チョコレート嚢腫ありますが、先生からは問題ないと言われています。

3回目移植後にトリオ検査してみようとなって、検査しましたが、ERAにズレなし。EMMA ALICEもノーマルで子宮内膜炎なく全く異常なしでした。ラクトバチルスも98%で、先生はあとは卵の問題かなとは言っていましたが、うちの病院ではPGT-Aなどの卵の染色体検査はしていません。

いま残っている受精卵が、初期胚2個と胚盤胞1つなので、2個移植か、2段階移植してみようと言われました。

この場合、原因を色々と調べてみるも全くわからないです。
きっと卵の異常なんでしょうけど、その検査以外にできることってありますか??😭

このままずっと妊娠しないのかなって思うと不安です。

何かアドバイスや、同じような状況の中で妊娠された方がいたら、ぜひコメントお願いしたいです。

よろしくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2個移植もしましたが流産や化学流産ばかりで、転院してpgtaしたら異常ばかりでした。
現状では二段階かなと思いました😊安心材料のためにも着床不全や不育検査されてもいいのかもしれません。私も全部やりました。糖代謝異常や甲状腺異常しか見つからなかったですが、人によって違うかと思います。採血のみのだと11万、プラス子宮鏡や子宮収縮、ERPeakなどです。試していない自然周期もいいかもですね!私もチョコレート嚢胞ありです。

  • ごまめ🐶

    ごまめ🐶


    あと少しで赤ちゃんに会えるのですねっ🥰羨ましい!
    元気な赤ちゃんが無事に産まれますように…♡

    できる検査は一通りした方がやっぱり安心ですよね!

    今回の妊娠はPGTA後に正常胚戻しだったのですか?
    詳しく教えて頂けたら嬉しいです😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8回やり、PGTA胚の移植は3回目です。ラクトバチルスにも善玉菌と悪玉菌があるということで、付かない体質のまま移植してました。ERBiomeは勧められずで。
    初期胚と胚盤胞なら2個移植はまだもったいない気がします。先生から提案されたなら秘策があるのかもですが。

    • 6月11日
  • ごまめ🐶

    ごまめ🐶


    そうだったんですね😭
    費用ばかりがかかってしまって、ずっとこれが続くのかな?と不安ばっかりになってしまいます。
    もったいないですよね…
    胚の検査は通院しているところではやっていなくて、数を戻せばいつかはできるみたいな感じでした😢

    • 6月12日
ママリ

私も1人目不妊治療中で
今年36歳になります😊
同じような境遇の方の
投稿だったので、思わず
コメントしてしまいました🥺

私は明日2回目の採卵になります🥹
私は5回移植してて
2回陽性もらえましたが
1回目は子宮外妊娠で
2回目は胎嚢見えず化学流産でした!
年齢とか保険適用回数とか
まだ1人も子供いないという
現実に悩みながら不妊治療
頑張っている所です😣

  • ごまめ🐶

    ごまめ🐶


    同じような境遇の方からのコメント嬉しいです😢

    まだ、私も3回の移植のうち1回も着床すらなくで、もはや妊娠すらできるのだろうかと悩んでるところです😭
    2本線すら見た事ないです!

    この適用回数ほんとにいらないですよね💦
    保険でも高いのに6回だけって…
    すごく焦ります!

    採卵ほんと痛いですよね!
    これ何回やるんだろって思うと悲しくなります!

    2個移植とかは考えてないですか?

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    無事今日採卵終わりました🥺
    私はフライングする勇気なくて
    毎回判定日に知るので
    あのドキドキとしんどさは
    慣れないですね😭
    いろいろ検査もされて
    費用や身体の負担も
    大変でしたよね!😣
    本当にいつもお疲れ様です😣✨
    私は5回目の移植の際に
    2個戻しする予定でしたが
    2回目の移植で子宮外妊娠したので
    2個戻しすると
    子宮外妊娠された方はリスクが
    高くなると言われて
    2個戻ししませんでした!
    妊娠率高くなるから
    めっちゃ悩みましたけどね🥺
    今日は採卵したばっかりなので
    移植についてはまだ説明ないですが
    最後の6回目の移植になるので
    2個戻ししたいなって
    勝手に思ってる所です。
    ↑長々とすみません🙇

    • 6月13日
  • ごまめ🐶

    ごまめ🐶


    採卵お疲れ様でした!
    身体は大丈夫ですか??><
    無理しないようにして下さい😢
    採卵結果は当日ですか??

    私もフライングしない派です!
    1番初めのときに判定日前日にしてみたら撃沈だったので、もう一切しなくなりました😔

    身体の負担もですけど、費用って本当に大きいですよね🥺
    2個戻しだと、やっぱり妊娠率は高くなるんですかね🥺
    次の移植で、初期胚2個戻しか、2段階かですごく悩んでいます😭まだ着床すらしたことないので…

    6回目こそ、2個戻ししたい気持ちすごくわかります!!
    先生に伝えてみてもダメですか??🥺

    • 6月14日