※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

アーティストのファンクラブに長年入っているけど、最近の状況で辞めようか迷っています。他のアーティストのファンクラブに入るかも。でも辞めるか悩んでいます。同じような経験の方、きっかけや要因を教えてください。

長年推しているアーティストがいてファンクラブまで入ってますが、ファンクラブを辞めようか迷い中です...
同じような経験のある方、コメントください🙇🏻‍♀️

かれこれ約18年くらい推してるアーティストがいます。
ファンクラブもずっと入ってて同じツアーでも何回も行きました。

しかしここ最近の状況として
・ライブへ行くにもツアー1回くらいしか行かなくなった
・チケット代が上がってファンクラブ先行でも一般と同価格、座席もランダム。(FC優先前方確約席は倍の値段します)
・多分FCじゃなくてもチケットが手に入る
・グッズも整理できないので買わなくなった
・たまに会報が送られてきますが全く読んでない
などなどで、ファンクラブ入ってる意味あるのかな?一般でもよくない?って感覚になりました。

他にも好きなアーティストがいてその方のFCは入ってませんがそっちにしようかな...とも思ったり。

でも長年FCに在籍していた事、もしFC限定ライブがあったら行けないのは残念だなと思うこと、色々熱は冷めてきましたがやっぱり好きな事、あと数年で結成30周年なこと、がありなかなか辞めるか辞めないか決断できません。

同じように昔から好きでFC入ってたけど辞めた方、辞めようと思ってる方、1番のきっかけ?要因?はなんですか?
些細な悩みですが、コメントいただければと思います🙇🏻‍♀️

コメント

りーさ

私も十数年推してるアーティストがいましたが、迷った結果ファンクラブ退会した事あります。
毎年ツアーも遠征含めて何公演も行きましたし、ファンクラブも発足時に入会したぐらい大好きでした。

きっかけとしてはやはり結婚して子どもができて生活環境がガラッと変わってしまった事が大きかったと思います。
預ける人がいないからライブも行けなくなったし、新曲の歌詞も以前ほど自分に刺さらなくなってしまって💦

その上、年4回あった会報も徐々に少なくなって年1回あればいい方。
ファンクラブサイトもほとんど更新されない。
ライブに行かないからFC優先予約も必要ない。

あれ?これって年会費払い続けるのもったいないよな…ってなって思い切って辞めちゃいました!

ちなみに新しく好きになったアーティストがいたので、そちらのファンクラブに入会しました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり子供がいると生活もガラッと変わりますよね。
    新曲が刺さらなくなったのもわかります。
    ファンクラブサイトも更新されないのはキツイですね💦

    ファンクラブ発足時から会員で遠征もしてたくらい好きだったんですね。
    もうライブ行きたいという感情も無くなるくらい冷めちゃった感じですか?

    • 6月10日
  • りーさ

    りーさ


    きっと行けばそれなりに楽しめると思うんですが、昔ほどの熱量はなくなっちゃいましたね。
    昔はライブを観るたびに号泣するほどだったんですが…😂

    あと会報がデジタルになったのもあります。
    私は冊子派だったので…手元に置いておきたくて😕

    嫌いになったわけではないので、昔の曲はまだ聴きますし、かなりライトなファンになったって感じですかね。

    退会はしましたけど、パスワード類はいまだに会員番号に絡めたやつ使っちゃってます💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も昔はライブのたびに泣いてました。笑
    かなりライトなファンですね。
    私も現在そんな感じかもしれないです😓
    このパッしない現状から抜け出して新しい推しに熱を入れるのも楽しいかもしれませんね✨

    教えていただきありがとうございました!
    ピンポイントな悩みでコメントこないかもなーって思ってたのでとても嬉しかったです☺️✨

    • 6月10日